見出し画像

自己否定の風船が弾けて愛にきづいた話

今日もきてくださり、スキやフォローありがとうございます😊



わたしを信じます。
わたしを愛します。



雪凄かったですね。
予定が狂ったのですが、それがいい方向へと流れていきました。
全ては必然ですね。


立春もすぎ、今月の数秘も1、



始まりの感じがありますね。
身の回りでも、色々と動きが出ています。



占星術では春分の日が始まりとされています。



一時期野口整体にハマった事があり、そこでも、春は体が動きやすいように、体もちゃんと変化してるそうです。


入学、入社、新しいはじまりがありますもんね。



その変化についていけない時に、5月病という事になるみたいです。



季節も春からはじまるように、今は体が動き出す準備をしてるんだとそんなふうに感じます。



水瓶座って俯瞰するサインですが、裏テーマに、感じる事の大事さがあります。



感情に飲み込まれて、巻き込まれてみる。



これが大事なんです。



頭で考えるのではなく感じる。



私なんかは、ここに至るまで、凄まじい感情をたくさん感じてきました。



周囲の人に当たりまくり、怒りを撒き散らし、憎しみに震えて、自分もなくなりたいし、みんなも消えればいい。



そんな日々が長く続いてました。



それを経ての今なので、キレイ事で片付けられないのはわかっています。



自分はダメな人間で、どうしようもない人間で、自分なんかいなかった方がよかった。
自分がいたらみんなが迷惑する。



そんな思いをずっと持ち続けてきました。



その自己否定の風船がパンパンになったとき、パンとはじけて、それは自分ではなかった…という気づきに至りました。


すでに愛の中にいたんだ。
すべてがひとつで愛だった。


それは特別な事ではなくわかっていたような、ずっとここにしかいなかったような…


落差があったので、雷に打たれたみたいな感覚がありましたが、じんわり変化する方もいますし、色々です。


だからといって、感情はあいかわらず湧きますし、すべてがうまくいくわけではない。
それでも、今の自分にイエスと言えるようになりました。


今のあなたはそれで良かったのです。




サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。