見出し画像

エゴとの付き合い方【月星座】

いつもありがとうございます💕


2019年に覚醒体験をして、すべては幻想であり夢であるとなんとくわかったのです。
キョーレツな光の体験をして、その後、陰があぶりだされて大変でした。

幻想、夢ならなんでそんな世の中生きなくてはいけないのか?
こんな大変な世の中をなんで作ったのか?と陰謀論に傾倒して、凄く恨みを爆発させていた気がします。

そして無気力、自暴自棄、そんなフェーズに入りまして、今はこの幻想、夢の世の中で自分は何をしたら面白いかなって面白がれるようになりました。


3年くらいはかかったのかな。


2019年の体験はブログにかいてます。


この気づきの前と後に1番変わったことは、自分を俯瞰することができるようになりました。


自分の中には自我、エゴがいますが、それが暴走しますと、犯罪者になるんだと思います。

誰しもがその可能性を持っているのです。


食べたい衝動、スピード出したい衝動、買いたい衝動、お金を使いたい衝動、人間関係を切りたい衝動、稼がないといけない衝動 性癖が暴走したり、
そういうものは誰しもがあるとおもいます。


それとどう付き合っていくのかという事です。


いわゆる中年の危機と言われるものは、その衝動を抑え込んだ末に爆発して、病気になったり、破産したり、借金したり、お金を使い込んでしまったり、離婚したり、納得できるもねならいいのですが、俯瞰できてないで衝動でしてしまうと、また同じ事を繰り返すという形になったりします。


何回かやっていると、気づくのですね、それが占星術でいう月星座にでます。

私は月天秤座、人との関係を衝動的にきってきました。
人の目を過度に気にするので、どうしても人との付き合いが疲れるのです。

最近は、25年来の親友さえも、何となく会うのがめんどくさくなってます。あえば楽しいのですが、月天秤座は、人に自分の時間を取られたと感じてしまうみたいです。
家族なら諦めがつくのですが、友達だと、、、つい、自分を被害者意識においてしまいます。

夫婦関係が悪いとそれ以外が疎かになってしまうので、夫婦関係を整える事で、やりたい事、好きなことに思いっきり邁進できます。
誰かに反対されてると月天秤座はきついかもしれませんね。


月蟹座だと、家のこと、家族のことが気になりやりたい事に集中できないとかでてきますね。

中々それを振り払っていくのが困難になりますが、そうやって自分を抑えている方が後々、恨みになったり、衝動がとまらなくて失踪したりと極端になります。


子どもより男性を優先してしまう方って、誰よりも本当は母性が強くて、子ども大好きなんです。でも脅迫的に母性を自分に課してしまうので、エゴが暴走してしまうのかもしれません。


月星座、エゴを自分で手懐けていくことが必要になります。

月星座はインナーチャイルドともいえます。

太陽星座の本質を知って、月星座もよしよしとしながら生きていけたらいいですね。
セッションやってます。


サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。