見出し画像

占星術でみる金運【火地風水】

いつも来てくださりありがとうございます♪



今回の乙女座の新月は土のグランドトラインができてました。
そのせい?か洗濯機がこわれ、新しい洗濯機を迎える事になりました。


壊れるという事は、エネルギーが動いてるという事で、
私しか使ってない洗濯機が壊れるという事は、私のエネルギーが変化したんだなあと思います。



何か実際に手に入る事があった方も沢山いたのではないでしょうか?



つい先日、洗濯機ってどのくらい使っているんだっけ?
という夫婦の会話があったばかりで、、、、メッセージだったのかもしれません。



土とは現実、お金、体、物を表します。




占星術で金運をみるとき、色々な方法がありますね。



私は、お金を考えるとき、お金に誰のお金って名前がついてるわけではありませんので、私たちを通して循環させるものと定義しています。



私が稼いだお金も、誰かが稼いだお金も、別な所からきたお金も同じで、お金には固有名詞がないんですね。




お金が貯まらないというのは、私の知り合い達を見て感じるのですが、土の元素が少ないか、ないんですね。




風の元素が多いと、ある意味お金が貯まらなくても大丈夫と思うんでしょうね。


回すという感じですね。


感情の浄化されてない方は、不安からお金を使う事は多々ありますが、今回はそういうのをなしにして占星術だけでみてます。


お金は貯めても、貯めなくても、どちらがいい悪いもありませんね。



お金のあるなしってその方次第で変化するので、100万円の貯金をあると思うのか、ないと思うのかは、その方の価値観の違いですしね。


私は、10天体で風が5個ありますが、地も2個ありますので、たまらなくはないですが、正直なくても大丈夫なんじゃない?と思えてしまう所はあります。


火 牡羊座 獅子座 射手座
土 牡牛座 乙女座 山羊座
風 双子座 天秤座 水瓶座
水 蟹座 蠍座 魚座


旦那さんも風が5個で、土は3個、まあ、夫婦揃って、平均的には貯められるのかもしれません。



じゃあ、火と水は?というと



風と火は仲間
土と水は仲間なのですが…



私の義母、旦那さんのお母さんが、お金では色々やらかしてまして…


借金を繰り返して、肩代わりしたこともありますし、お金を貸した事も何回もあります。



義父とは離婚してますので一人ですね。


お母さんは、うお座に3天体、水が5個、火が5個なんですね。



最初に書いた方達も、風も多く、水も多いんです。



水が多いと、感情、情から、お金を出す事が多くなるんじゃないかなあ。


境界線がなくなりますから。


義母を高校生の時から知ってますが、まあ、優しいんですよ。


優しさゆえかもしれません。


義父も水が多くて、よく人にお金貸して失敗してました。


私も太陽、水星が魚座ですが、月が天秤座で風なので、意外にドライで、冷静で、人との境界線が結構ちゃんとしてます。



お金の問題は、抑圧された感情にもいきつくのかな。



感情とお金は繋がってますからね。



感情的になれば、一時的な判断で、お金を散財してしまう事になります。


土が多いとお金は貯められるのでしょうね。





でも、これすべて三次元での話ですね。
魂の視点からみれば、すべての出来事は起こるべくして起きていますので、いいも悪いもないのですね。


どちらに偏る事なく、バランスよく、生きていけたらいいですね。




サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。