欲と稲荷神社

いつも見にきてくださりありがとうございます😊
スキやフォローしてくださると嬉しいです💕



自分の欲とうまく付き合っていくことをお稲荷さんに教えられました。





先日、はじめてニューヨークドライカットなるものを体験しに電車で美容院にいきました。



そのカットを簡単に説明しますと、髪を少しずつカットしていき、髪の流れを整えていく感じです。



ふつうのカットはある程度まとめて取ってカットしますよね。


それが、少しずつなので、今まで意識してなかった髪にまでエネルギーが宿ったように不思議な感覚になりました。


興味ある方はこちらをどうぞ



とても軽くなったわたしは、駅までの道のりに、〇〇神社という看板をみつけて、せっかくだから神社まで歩きました。


そこは偶然?必然?にも稲荷神社でした。
小さくてもきちんと行き届いた神社でした。


お参りをして、また戻ろうと歩き出したら、、、また迷い出しました。
美容院の方は駅まで5分くらいといってたのに…

実はくる時も迷いました。
Googleマップ使ってますよ。
ただの方向音痴が神社が絡むともっとひどくなります。
歩かされるんです。
普段歩いてないからね、歩きが必要なんだと思います。
「普段歩けよ、、わたし」


そうしたらまた、稲荷神社に来てしまいました。
凄く小さな神社でした。
お賽銭の小銭もなくて千円もなくて、万札しかなくて、万札を入れる勇気もなくて、、、
挨拶だけで失礼しようとしたけど、お稲荷さんにはお世話になりすぎているので、、、

すると、お財布にこの前いった豊川稲荷の銭を融通してもらえる融通稲荷で頂いた黄色い封筒に入った10円がありました。
(それを御財布にいれていると、金運アップにつながるそうです。
ご利益があったら、または一年後に利子をつけて返しにいくそうです。)


その10円をいれてお参りしました。



そして、、、
先日記事を書きながら、私がどうして稼ぎたいの欲が強いのか、それが分かったのでした。


そして、今朝、ある方のお話で、欲とはカルマ、それは誰にでもあり、どうしても叶えないと躍起になる感情、感覚ですね。

それとの付き合いが大事だとおっしゃっていました。


欲にまみれて欲に溺れて、そのまま行動してるとつらいままで幸せにはなれないと感じました。
成功したいという強すぎる欲で、人生をもダメにしてしまう危険性があります。


ハッとした気づきで目が覚めた
目から鱗でした。
凄くらくになりました。


欲とはこうじゃなきゃ絶対にダメだというエネルギーですね。
それをカルマとも呼びますね。
誰にでもありますし、多分死ぬまでそれとの付き合いは続くんでしょうね。


きつねに憑かれたとかいいますが、それは稲荷神社が悪いわけではなく、欲に溺れた人のことをいうんですね。
きつねさんが神さまではなく、神さまのお使いを称してきつねさんなんですね。
お使いさんは繋ぎ役なのかもしれませんね。




何をお願いしたか?わたしは何でこんなにも稼ぎたいのか?
ということが知りたくて聞いてみたんです。
神さまはいつでも私たちの話をきいてくれます。

そして謙虚にならなければいけないという事をまた、教えられました。





読んで頂きありがとうございました😊



サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。