車の運転とチャネリング脳

いつもきてくださりありがとうございます。


前々から感じていましたが、私は車と縁が深いなあと



20歳で免許をとり、次の日早速、お店に突撃してしまい、少しですが



怖くてペーパードライバーになり、9年ご、今の場所に引っ越しと共に、練習して乗れるようになりました。



わたしのホロスコープ、火星冥王星スクエアがあるので、事故、病気、が多めです。


子どもの頃、2回同じ場所で車にひかれる事があり、両親は何かあるかと思い、今の実家の場所に引っ越したそうです。



ペーパードライバー克服しても、ちょいちょい車をぶつけてました。



数年前にようやくぶつけなくなったのは、自分の中の怒りをちゃんと表に出せるようになってからだなあと思います。


怒りの抑圧は、それだけすごいエネルギーである事は事実ですね。



ペーパードライバーの間、車に乗りたくて、でも怖い!



そんな状態でした。


どうして、そんなに車の運転がしたかったのか?



車を運転してるときに、直観、ひらめき、インスピレーションが凄く降りてくるからです。



メモできないくらいなので、レコーダーに録音したりしてました。



運転するときの姿勢、頭の中がチャネリング脳になってるんですね。



背中がまっすぐになりますよね。
適度に集中してますので、思考が静かですね。


背中なんです。
背骨に神経が沢山通ってますね。
神経は神のみちって書きますね。



前側がエゴの考えだとしたら、後ろ側が本来の自分、そんな感じなんですね。


今は、車を運転してなくても、直観がわいてきたり、降りてきたりをキャッチできるようになったのですが、以前は、本当に思考でぐちゃぐちゃでしたから、車を運転してる時のゾーン状態が気持ちよくてね。


車にまつわる不思議な話しは沢山あるのですが、それはまた書いていきたいと思います。



サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。