見出し画像

カップ7を深堀り【風星座】

いつもスキやフォローありがとうございます😊うれしいです💕



本日でたタロットカードについて深堀していきます。


Twitterでは毎日タロット一枚引きやってます。



今日は逆位置でしたが、逆位置でも正位置でも本質をつかむことが大事になります。
なので、状況により逆位置でも正位置の要素が強くなる時があります。
これは長年試行錯誤してやってて感じたことです。


カップ7

この方は黒いです。
匿名的な、誰という事が限定されてないです。
カップは感情をあらわします。
カップには7つのいろんなものが入ってます。
これは、無意識の領域の話だとします。
わたし達が感じる事、想像する事、思考する事は、無数に浮かんでいる集合無意識から引っ張ってきた事だったとします。


自分の中のタネと浮かんでる無数の集合体の中のものと合致したとき、これは自分の気持ち、思考だと強く感じるんですね。
憑依された(わかりやすいようにこう表現してます)ように、自分と感情は一体化するんですね。


憑依された感情は、自分の感情だと絶対的な信頼のもと、広がり、それはそこからどんどん妄想ひろがります。


例えば、足りない、ものたりたりない、なんか面白くないという感情が自分の状況に結びつけば、お金に困っている人ならば、お金に結びついて、お金に困るから、自殺するに慣るまで想像できちゃいますね。


それが、夫婦関係と結びつけば、離婚して、ひとり孤独になり、気力がなくなり、孤独死


どちらにしても私達は【死】を恐れるようにできています。
生存したい、生きのびたいというのは死の恐怖からきています。


そうやって私たちは、宙にういてる無数の気持ち、思考を自分のタネと結びつけて感じるいきものなのです。


その感情、思考を俯瞰してみれると、かなりらくになれます。


絶望感っていいますが、絶望してる感じなんです。


それを味わいたくて来ていますが、風の時代って、感情がもっと可視化されて、俯瞰しやすくなるように思います。
ロボットじゃないんだからとかいいますが、私たちも脳が搭載されたロボットみたいなものです。


脳のシナプスにより、どんなふうにでも変われるのです。


風天体って双子座、天秤座、水瓶座なんです。

なんと私は、月天秤座、金星水瓶座、土星双子座と個人天体に風天体が多いので、結構ドライで冷たい感覚もあります。
それは、自分が薄情だからではなく、俯瞰してみてるからなんだなあと最近きづきました。

もちろん感情にのまれて、悲しみが止まらない事もあります。


それも人のいいところですね。


ただ、普段の何気ない事であまり感情的になるとそれにのまれて、前へ進めない事がよくあります。


感情は自分だけのものではない、という事を頭の片隅においておくと、これからもう少しらくに生きられるのではないでしょうか。


サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。