見出し画像

ゆるさなくていい

いつもきてくださりありがとうございます♪



ゆるせない人いますか?



わたしは、ゆるせない人を一生ゆるす必要はないと思ってます。



わたしのゆるせない人に、先日、何年かぶりにばったり会いました。



動揺しながら、震えながら話してましたが…

以外にゆせないがゆるくなってました。



不思議ですね。



懐かしさと、チクッと心が痛む感じで、、でも以前のように激しい怒りの感情がなくなっていました。



なんかね、頭と体は本当べつもんだなあと思いますわ。



体感を大事にしてください。
頭より体なんですね。


ゆるしてはいけないというのは、エゴなんですね。


でも、エゴがゆるさないと言ってるならば、それでいいんです。



気がすむまでゆるさなくていいんです。



自分がそう思うならばそれでいいんです。


ゆるさないとゆるすは表裏一体
どちらでもいいのかもしれません。



以前は運が良くなるために、毎日トイレ掃除して、毎日毎日どんな事があっても綺麗にしてました。



やりたくてやるというよりも、やらねばいけないという焦りみたいな感じですね。





きづいたら、やる気がある時しかやりません。



運が良くなりたい根底には、不安がありますね。


不安があるからトイレ掃除しなきゃならないという気持ちなんですね。



不安からしてる事は、すべてが、やらねばになりますね。



私は、不安から逃れる為に結婚、出産、をしました。



うまくいくはずがありません。



夫婦仲は悪く、子育ては育児ノイローゼになり、いきづまりました。



占いを仕事にする事も不安からの行為でした。



これさえやれば幸せになれると信じてきました。


でもそれじゃあダメなんだという事にきづいて、結婚、子育てはやり直しをしてきました。



占いを仕事にしたいというよりも、タロットが面白くて色々活用したいなあという気持ちに変化してきました。



以前は、占いやタロット、スピリチュアルを楽しむことができませんでした。


すべてが不安からの事だったからです。



でも、これは多分最初の段階は必ずそうなるんだと思います。



それを深く、深く、自分と向き合う材料にしていくんです。


結婚と子育て、占いでかなり変容していきました。



すべては無駄がないんだなあと、つくづく人生に感謝です。


50歳になり、自分の人生が愛おしくなっています。


さまざまな体験が私を創ってくれたのですから。



この紛れもないわたしをゆるします。


ゆるすから話それました。笑
いつも脱線です。


そんなわたしをゆるします。


ありがとうわたし
ありがとうあなた



サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。