見出し画像

私にとっての占いとは【タロットリーディング】

いつもスキやフォローありがとうございます😊うれしいです💕💕



占い師として名乗りながら、占いに疑問を持っていました。


占いに依存したり、占いジブシーになる方も多く、これでいいのだろうか?と自問自答の日々でした。


タロット占いは当てる事が目的になりがちで、そうなるとカードがどんどん読めなくなっていきました。



そういうのもあり、占いは趣味の範囲で知り合いや無料で長いことやってきました。


それでも、リーディングはいつも、ちゃんと納得してもらえたのか?と後悔の連続で、リーディングが地獄に思えて辛くなる事も多々ありました。



でも、ここ数年、占星術を勉強しはじめると、ホロスコープは自分を振り返る材料としては最適で、素晴らしいツールだなあと感じていました。


タロット占いだけやってた時とは、占いに対する考えが変わっていきました。



そして、最近、占星術と同じようにタロット占いでも自分の中の気づきが広がるリーディングができるのだとわかり、占い自体が私にとって肯定できるようになったんですね。


タロットリーディングを自分なりにカスタマイズしていきたなあとやっと思えるようになりました。


今日のTwitterでの一枚引きが皇帝でした。

皇帝は確固たる強さがあります。
それは自信があるからです。
自分がやってる事に自信がなければ成功するはずがありませんね。


Twitterでタロットの一枚引きやってます。
タロットを深く理解するための自分の訓練でやってます。
フォローしてくださると嬉しいです😊


タロット占い師になろうと思ったのは、35、6才で、悩みが深かった時にタロット占い師さんに見てもらった時でした。


ですが、それから占いの勉強もあまりやらず、占い師に向いているかばかり考えてました。


結局、占い師さんに言われた事を言い訳にしてしてたのかもしれません。


そして、一回スピリチュアル、占い全般をやめました。
タロットカードやパワーストーン、本すべて処分しました。
自分の性格が極端すぎて、今考えると恐ろしいですが、、、笑


その間に大きな気づきがあり、価値観も大きく変化していきました。


その時の体験をかきました。
良かったら読んでください。



その数年後に、またスピリチュアル、占いが気づいたら再開してました。


やっぱり好きなんだなあと分かった上で、自分で自覚して自分ではじめたので、焦らずゆっくり育てていけばいいやと思ってたのに、


占いを仕事にする事を諦めてパートにでたんです。


どうしても、すぐに結果を出さない自分が許せなかったのです。


去年やっぱりパートをやめて、孫が生まれて、それどこではなくなって、落ち着いた頃、焦る気持ちがなくなっていたんですね。


好きな事を仕事にしていくのは、死ぬまでに結果が出ればいいやと考えるようになりました。



私はバリバリのキャリアウーマンは出来ない事を自分が1番よく知っています。家族のサポートをしながら自分のペースで占いを育てていきたいと思います。



それに気づいて良かったなあ。



仕事の成功、お金だけでは幸せになれない事を、魂が1番よく知っているのかもしれません。


夫婦仲の改善も10年くらい、ペーパードライバーも10年くらい、パニック障害が治ったのは20年、まあ私は何でも時間がかかるのです。




新月にアウトプットできてよかったです。


読んでいただきありがとうございました😊


サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。