A

スポーツをいろいろと

A

スポーツをいろいろと

最近の記事

リモートマッチ~無観客試合の醍醐味~

おはようございます、こんにちは、こんばんは。 プロ野球では7月10日から、J1リーグでは7月11日より段階的な有観客試合として5000人以下を上限とした試合が再開し、再開する     7月10日のプロ野球では観客同士のソーシャルディスタンスを保ち、声援や立っての応援は禁止としストライク、ボール、アウトの判定には拍手で選手を鼓舞する姿がみられた。7月11日にはJ1リーグでも同じように有観客で行われる。連日のニュースでは新型コロナの感染者数が増加傾向にある中、観客を入れることに

    • 新型コロナと皆勤賞の是非

      おはようございます、こんにちは、こんばんは。 皆勤賞ってありますよね?会社とか学校を休まずに通勤、通学すると与えられる賞。会社によっては賞金や昇給につながったり、学校によっては内申点に関わったりするもの。日本人って変に律儀というか、体調が悪くても地を這い血を吐きながら、猛烈な台風が上陸しても雨風に身体を晒しながら行くのが正義みたいな習慣がありますよね。 身の危険を感じることにエクスタシーでも感じるのでしょうか? この皆勤賞の考えこそが「新しい生活様式」に反すると私は思い

      • 2020年パリーグの展望

        プロ野球2020シーズンが明日の6月19日から開幕します。 COVID-19の影響により開幕が延期され、日本中の野球ファンの期待は大きな熱源となり、客席は寂しさがあるもののまずはリモートマッチとして熱い試合を期待したいと思います。 パリーグの展望として各6球団のストロングポイントとウィークポイントの両面、今年期待したい選手の紹介、最終順位を予想していきたいと思います。(時間が無いので浅く、薄く) 埼玉西武ライオンズ昨年は山賊打線として12球団トップの756得点を叩き出し

      リモートマッチ~無観客試合の醍醐味~