見出し画像

バドミントン女子シングルス日本代表 大堀彩さん 念願のオリンピック出場へ

パリオリンピック日本代表選手が決まりました。昨日記者会見が行われました。

女子シングルスでは大堀彩さんが初出場。
本当に決まって良かったです😭。
5月21日付の世界ランキングは11位。

昨年7月、大会に出れなかった苦難を乗り越えての出場。

高校時代(2011年〜2014年)の大堀さんは女子シングルス、夏のインターハイで優勝していない。

2つ上には奥原希望さん(現:太陽ホールディングス、当時:埼玉県大宮東高校 2011年、12年2連覇)
1つ下には山口茜さん(現:再春館製薬、当時:福井県勝山高校 2013年〜2015年3連覇)

この2人がいたから。

高校卒業時「高校では日本一になれなかったので本当に申し訳なかった」と泣きながらスピーチしていたのを思い出す。

全日本総合選手権は最高成績は2017年の準優勝。

念願のオリンピック。雑草魂で挑んでほしい。

女子シングルス以外の代表選手は福島県のふたば未来学園(前富岡)高校・中学の卒業生が多い。

【男子ダブルス】
保木卓朗・小林優吾ペア(トナミ運輸・富山県)が初選出

【混合ダブルス】
渡辺勇大・東野有紗ペア(ビプロジー・東京都)が2大会連続選出
東京五輪で銅メダルを獲得

付け加えると、男子シングルスの桃田賢斗さんも同じ高校・中学の先輩。

東京オリンピックではバドミントンは期待をされながらも渡辺・東野ペアの銅メダルのみ。2024年のパリオリンピックでは金メダルを目指して頑張ってほしい!

余談ですが、右端の女性は東野有紗さん、同学年で高校の時はダブルス組んでました。
東野さんも嬉しそう。カメラマンさん、ナイスショットな写真です。

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,491件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?