見出し画像

初回


はじめまして。

21歳です。

自分の中で良かったこと、思った事、考えた事、などなどここに残していこうかなと思います。

ひとりごと程度なので、内容が甘口だったり、辛口だったり。まちまちかもしれないです。

note(ノート)だから、殴り書きする時もある。うん。その時はご容赦ください。

コンセプトはないです。あるとしたら、フリーダムなオタクですかね。

いま、AIを使って「フリーダムなオタク」を解析してもらったら、すっごい長い文章がでてきた。すごい。

特にお気に入りの部分がこれ。


【最後に、自分の趣味嗜好に対する堂々としたスタンスを取ることが、自信を持つための大切なステップであることを伝える記事を書く。例えば、自分が社会的に「変わり者」と見られることを恐れずに、自分らしく生きることが大切だという内容を伝えるなど。】

なかなか良い事を言っているなって。
でもそこに「愛」はあるんか?と言われたらやっぱり機械だからないよね〜。ってなりました。

でも、AIの言ってる事って正しいよなって。
なんでこうしてnote書いてるのかって、結局

・自分自身を肯定したい
・気持ちの投げやり場にしたい
・やっぱり人に影響を与えたい

なんだと今更思います。

あまり長いと見る人も、書いてる自分も嫌になるので、初回はこのくらいで。

【追伸】
500字って意外と簡単なんですね。
大学のレポート500字かくの意外としんどいんですけど?!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?