見出し画像

246:歴史 大陸横断鉄道

月曜は歴史です😃

1869年春にアメリカの大陸横断鉄道が
東から西へとつなぎ西部の荒野を越えて
物資や人々を運べるようにしたことで
アメリカに大変革をもたらし
商業規模を拡大させた

それまでは4ヶ月〜6ヶ月かったそうだ
当時、東から西へ行く者は陸路ではなく
船で南アフリカ南端を回る海路を選択した

大陸横断鉄道は西部に
新たな白人入植者の波をもたらし
先住民はますます隅に追いやられた

南北戦争中、アブラハム・リンカーン大統領はカリフォルニア州との接続を改善する必要があると決断した

カリフォルニアは1849年に金が発見されると
これをきっかけに炭鉱者が押し寄せ
ゴールドラッシュが起こり
翌1850年に州になったからだ

政府は2社の鉄道会社に巨額の資金を供与して建設を急ピッチで進めた

鋼鉄製の2本のレールを東から西へと敷くことは難事業だった
鉄道のルートは荒涼とした平原を抜け
大きな川を何本もまたぎ
雪をかぶったロッキー山脈を越えていく

それを中国とアイルランドからの移民たちが
1日に15km以上のペースで敷いていった

7年をかけてついに完成し
東西横断の旅はわずか6日となった


移動手段の進化により
人と物が動き歴史が動いた

今日はここまで!

最後までお読み頂きありがとうございます😃

今日も『1日1ページ読むだけで身につく世界の教養365』から学びました

スキ頂けるとうれしいです♥️

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?