二華・青陵・附属中に子供3人合格させた母親目線のブログ

共働き中間管理職しながら子供3人全員合格させた母親の9年間の実体験をシェア。塾では教え…

二華・青陵・附属中に子供3人合格させた母親目線のブログ

共働き中間管理職しながら子供3人全員合格させた母親の9年間の実体験をシェア。塾では教えてくれない家庭でのサポートや受検のノウハウを、必要な方だけの目に触れるようしています。第1子は公立中高一貫校から上位3%の旧帝国大学に現役合格。第2子&第3子は在校生。

最近の記事

  • 固定された記事

【受検生母に戻れるなら】私はこの方法で確実に合格を手に入れる。知らないは損。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

¥333
    • 暑中お見舞い申し上げます

      受検生のお母さま 猛暑の中、塾の送迎・学習のサポートお疲れ様です。 ここを乗り切れば、出口は見えてきます。 私のnoteが13万ビューを超えました! 仙台の中学受検情報は乏しく、母親は情報に飢えてしまいますので、お役に立てて幸いです。 皆様のコメントは拝読し、都度コメント返しをしています。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

      • 【お待たせしました】二華の進学実績が出ました

        2024.04.20付けで、在校生向けに「進路だより」が配布されました。 学校のホームページを確認したところ、まだアップされていませんでしたので、いち早く知りたい方はどうぞご覧ください。 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 二華高は、二華中から進学した「一貫生」(いっかんせい)と、 高校受験をして進学した「高入生」(こうにゅうせい)から構成されます。 しかし、進学実績は一緒くたに扱われます。 みなさん口を揃えて「知りたい!」とおっしゃるのが、「二華中生だけの

        ¥333
        • 【最新の年収公開】中学受検と自分のキャリアを並行させたらこうなった!

          以前投稿した母親の働き方VSキャリア。 また、中学受検VSお金についてとても参考になった と、たくさんサポートやコメントいただいております。 私もそうでした。 働くのか? 働かないのか? どんな働き方をすれば、中学受検と並行できるのか? そんな私の最新の年収(2023年度・令和5年度)を公開することにしました。 2023年(令和5年度の源泉徴収票)↓

          ¥333
        • 固定された記事

        【受検生母に戻れるなら】私はこの方法で確実に合格を手に入れる。知らないは損。

        ¥333

          共働きVS中学受検 仕組みづくりがカギになる

          「中学受検してみようかな」 右も左もわからない状態からのスタート。 仙台にはどんな塾があるのか、カリキュラムはどうなっているのか、 まずは徹底的に調査をしようと決め、私自身が受検について学ぶことから始めた。 「中学受験」と「中学受検」の違いは、このとき覚えた。 小3から入塾し、二度の転塾を経て、大手進学塾へとたどり着いた。 大切にしたのは、 「通いやすさ」と「子どもの性格に合っているかどうか」。 一言で「通いやすさ」と言っても、 子供本人ももちろんそうだが、仕事が忙し

          共働きVS中学受検 仕組みづくりがカギになる

          なぜ母は孤立するのか/孤独なのか

          過去記事をぜひご参照ください。

          聞こえの良い学校に合格して喜ぶ高揚感は、せいぜい数日ぐらいのもの

          三人の子供のうち一番上に子はもう就職しましたが、今思えば、あんなに必死に親がしなくても、結局は本人の適性の所にしか落ち着かないんだということを感じています。 必死になっていい学校入れても、その後が続くかどうかは本人次第です。 いじめを機にみんなと同じ公立中学校へ行きたくないという強い意志で、自ら中学受検を志願した同じ小学校の同級生。 進学した先で同じような子が集うような学校は嫌だからと、

          ¥299

          聞こえの良い学校に合格して喜ぶ高揚感は、せいぜい数日ぐらいのもの

          ¥299

          「お金をかけた家庭が有利」は正解!?/中学受検のお金・我が家の場合

          しかし、現実は、 模試の結果が出て足りない偏差値が見えてくると、我が子を志望校に入れるために、親の熱意も増してきます。 中学受検って、やっぱりお金をかけられる人ほど有利な世界なのかな…。 我が家は小6になったらどうなっちゃうんだろう…。 と、不安を抱えた小5の今頃。

          ¥299

          「お金をかけた家庭が有利」は正解!?/中学受検のお金・我が家の場合

          ¥299

          中受の勉強内容が難しすぎて親の私がフォローできない葛藤

          2月1日。 首都圏の私立中学入試が行われる日です。 第1子のときは遠い首都圏の中学受験が、のんびりした仙台の中学受検の合否に大きくリンクしてくるなんて、まるで知る由もありませんでした。 小5の模試を受けて保護者会に参加したときのことです。 塾側の担当者からこんな話がありました。 そんな内容だったと記憶しています。 5年生からは塾に通う日も、宿題の量もドッと増えました。 さらに内容も難しくて、正直に言えば私自身子供の問題を解くことができない状態だったのです。 親すら解け

          ¥333

          中受の勉強内容が難しすぎて親の私がフォローできない葛藤

          ¥333

          外部模試VS中学受検親子。親が動じないために知っておくべきこと

          いつもメッセージくださるフォロワーさんです。 コメントありがとうございます。 今日は2月に行われる模試について私の実体験をまとめます。 まず、第一に

          ¥333

          外部模試VS中学受検親子。親が動じないために知っておくべきこと

          ¥333

          【補足します】繰り上げ合格についてご質問いただいた件で

          こちらが合格通知書のパターンになります。 こんなにも種類があるなんて驚きますよね。 確かに我が子に届いた通知が、他のお子様にも届いていると錯覚しても仕方ないと思いました。

          ¥100

          【補足します】繰り上げ合格についてご質問いただいた件で

          ¥100

          フォロワーさん140名を超えました!中学受検する母は孤独だ

          いつもご覧いただきありがとうございます。 地方都市の中学受検はまだまだ少数派なため、母親は孤独を抱えます。 それが、ストレスとなり受検そのものを頓挫してしまうママさんもこれまで見てきました。 これが地方都市で中学受検する親にとって大事な能力だとずっと思っている。 塾の先生も、 学校の先生も、 ジジババも、 あなた方親子に代わって何かを決めることはできないし、 責任を取ることもできない。 これができない受検ママをたくさん見てきた。 彼女達はママ友や塾友と、本当の友人のよう

          フォロワーさん140名を超えました!中学受検する母は孤独だ

          01/23~02/09は繰り上げ合格の連絡が来る期間です!

          カラクリはこちら↓

          01/23~02/09は繰り上げ合格の連絡が来る期間です!

          作文を得点源にしよう! 取り組みの効果を最大化する方法|公立中高一貫校合格への道

          公立中高一貫校の受検では作文が大切だって言うけど、作文対策って何をすれば良いの…? 我が家の三人の子供達の時も、最初は「作文?」って感じでした。 でも、結果的には作文力で合格できたと言っても過言ではないと思います。 結果的に「作文で合格できた」子供の作文が「いい感じに書けてるな」「いけるかも」と感じられたのは、適性検査が実施された2週間前のクリスマス頃でした。 今回ご紹介する手順をしっかり、じっくり取り組んでいけば確実に作文を得意分野にできると思います。 粘り強く頑張ってく

          ¥299

          作文を得点源にしよう! 取り組みの効果を最大化する方法|公立中高一貫校合格への道

          ¥299

          塾の先生とのコミュニケーションが合否をわける。上手に意思疎通するテクニックとは…!?

          小学3年生2月になると塾のコマ数も増え、中学受検が本格的に始動します。 レベル別クラスとなり、成績による座席順も導入され、毎週のようにテストが行われます。 子どもたちは自分の立ち位置を気にするようになり、クラスメイトへのライバル心と、団結力がぐんぐん芽生えてきます。 我が家の三人の子供達が全員公立中高一貫校に合格したとき、塾の先生とのコミュニケーションについて、考えたことあったので、記したいと思います。

          ¥299

          塾の先生とのコミュニケーションが合否をわける。上手に意思疎通するテクニックとは…!?

          ¥299

          地元中に進学した仲の良い友達との、これから。人間関係はこうなる。

          ¥333

          地元中に進学した仲の良い友達との、これから。人間関係はこうなる。

          ¥333