風の色 //220126四行小説

[問5 主人公の目には風が何色に見えるでしょうか]
 これが理科なら透明と答えるところだが、国語の問題なのだった。文章中には[風の色]という記述はあれど、その文言が何色かを示すような箇所はない。想像しなくてはいけないらしい。
 主人公は男子学生で冬から春になる境目のような日に、少女に出会った。あらすじをざっくり書けばそれだけの話で、色を考えられるようなところはどこだろうか。例えば、まだ寒い冬の風が残っていることを考えれば水色や白に近いのかもしれない。桜の記述は無いけれど、時期的に桜は咲いていそうだからピンク色なのかもしれない。青春という意味で答えるならば、青色とでもこたえるべきだろうか。
 それとも、出会った瞬間の色を答えなければいけないのだろうか。
 恋を運ぶ風は何色だろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?