見出し画像

海が好きな人へ!新築祝いや記念品そして自分自身へ世界の一つだけのマリンランプを贈ろう

数年来、新築やリフォームの際に“マリンランプ”を購入されるお客様が大変増えております。

こだわりのある方だからこそマイホームにマリンランプを設置する!
そんな方への新築祝いや大切な方への誕生日のプレゼントに “マリンランプスタンド” はいかがでしょうか!?

贈る相手にも喜ばれると同時に貴方のセンスの良さに一目置かれることは間違いありません。 

記念品としてのマリンランプ

そんな折、ある会社から連絡をお受けしました。会社の創立記念事業の一環として記念品を探している!とのこと。
船舶関連の会社だったので、マリンランプのこともよく理解されておりスムーズにお話が進み受注することができました。

⇩がその時制作した“マリンランプスタンド”です。見えにくいかもしれませんがオプションとして“真鍮製プレート”に創立〇〇年記念と会社名の文字を印字して取付けました!手前味噌ですが、とっても良い感じに仕上がりました。

記念品として“マリンランプスタンド”をお考えの方は、前述のようにオプションとして銘板制作や取付けにも対応いたしております! 

なぜか、なつかしい。あたたかい光。

マリンランプスタンドは実際に漁船で使われている船舶用照明器具にケヤキの台座を取付け家庭の中やお店で、海にいる気分を味わうことができます。

その光には独特の味わいがあり、なぜか懐かしいような、あたたかさ溢れる空間を作ります。

マリンランプは漁船で使われてい本物です

船舶用電球はフィラメントが切れづらいように、輪につながった構造になっています。

そして、ガードも漁船のそれと全く同じ。

このフィラメントとガードの丸い影がマリンランプ独特の雰囲気を作ります。

ケヤキとの鋳物の組み合わせ

スタンド部分の美しい木目もインテリアとしての美しさを際立たせます。

ケヤキと真鍮・青銅鋳物との組み合わせは心地よくおさまり

異素材ながら美しい融合、優しい組み合わせとなりました。

そしてこの美しい木目のケヤキは地元産を使用しています。

ガードの真鍮・青銅鋳物の部分は少しづつ酸化で黒っぽく変化してきます。
(ゴールドのみ、シルバーはメッキのため変化は少ないです)

これもマリンランプの大きな特徴。そんな変化もぜひ個性として愉しんでください。

~追記~
現在は受注生産となっております!(メッセージまたは、お問い合わせにて対応中)

世界に一つだけのマリンランプ

そして今試作中のマリンランプスタンド!

まだ内容はお見せできませんが、日々作成に向けて奮闘中!

ぜひとも、この機会にお求めください!

あたたかく、美しく、なぜか懐かしいマリンランプスタンド。

ご家庭や、お店で、気軽に海の雰囲気を愉しんでください。













読んでいただいてありがとうございます。 もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしいです。。。