見出し画像

未来のために今を記録する #23


お読みいただきありがとうございます🌼

最近は暖かい日も増えてきて、そろそろ衣替えしなきゃなあ…と思っているAsamiです。

衣替えって、すごく体力使いますよね(私だけ?)

昨日、彼にアウトレットに連れて行ってもらい、一目惚れしたOPを購入。
彼も気に入ったセットアップを買っていたと思ったら、今日断捨離をしたらしく服がさらに減っていました。
私は増えていく一方なのに。。


なんて前置きはこの辺に


皆さんは、今日過ごした1日の記録をどこかにしていますか?

私は昔から文字を書くことが好きなので、日記を書いています。
でも、毎日ではなく書くことがある日だけ。
それでも、10年以上は続いています。

日記帳に書くこともあれば、手帳の日記欄に書くことも。

話は飛んでしまいますが、今Netflixで配信されている「ナビレラ」を見ています🦋🩰

最初はソンガンがかっこよすぎて、ソンガンが出ているから見ていたのですが、見ていくうちに涙を流すほどハマってしまいました。

過去にバレエを習うことを諦めたおじいさんが、友達が亡くなったのをきっかけにバレエを習うことを決心し、若きバレエダンサーのレッスンを受ける。
最初は家族に反対されたが、それでも続け、舞台に立つことを目標に日々努力します。
しかし、病気にかかっていることが分かります。

あらかた、こんなあらすじです。
(ここからはネタバレを含みます。)



そのおじいさんのかかっている病気とは。

「 アルツハイマー型認知症 」

みなさんもご存じ、結晶性知能は衰えないが流動性知能が衰えていく病気です。

ナビレラを見ていて、私は病気ではないけれど1年前の今日どんな気持ちでいたかは思い出せないな、と。

昨日で彼と出会って1年だったのですが、なぜか私は彼との記録をほとんど残していませんでした。笑
あぁ、この時どんな感情だったのかな、と過去を振り返るも、思い出せない事が多々。

だから、なるべく毎日記録を残そうと思い最近では毎日日記を書いています。



そして今日、昨日の日記を書き終え所定の場所に戻そうとすると隣に一冊のノートがありました。

そのノートは中学生から、私が気に入った言葉を記した物。
本から引用したものがほとんどですが、その言葉を読み直すと、最近抱えていた心のモヤモヤが晴れた気がして、過去の自分にとても救われました。

このノートに記録していてくれてありがとう、と。

人間が歳を取るごとに1年が短く感じるのは、「新しい発見」が少なくなり、慣れたことが多くなるため記憶に残りづらいからだそうです。

だからこそ、現在の自分の気持ち、状況などを記録しておきたいなと思いました。そして、素敵な言葉に触れた時にその言葉を後から見直せるようにしておきたい、と思いまたそのノートに書き足しました。

noteもその一部なのかもしれません。



お読みいただきありがとうございました🐰

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?