見出し画像

卵子凍結始めようとしてます

34歳の間にしておこうと咄嗟に決断したこと

卵子凍結始めてみます。
のでその経過なども残しておこうかなと思い、noteに書きます。

キャリアも大事、けど私は今年35歳になる歳
仕事はとっても順調、なんなら独立も考えている

ただ一方で気になっていることが

家族というものを自分で作っていきたい。

このままだといかん!と思い、
調べて1時間くらいで決めました。

今は東京都で助成金があり、最大30万(採卵までだと20万)の補助も出してくれるのでこれはチャンスと思い、最後の説明会にギリギリ滑り込みで入れ
受けてきました。
[助成金の条件]
東京都に住む18歳から39歳までの女性

説明会後即、周りからの情報集め。
どこの病院が良いかなどの情報をもらい、翌日に病院へ連絡し、
その次の日に予約が取れたので、予約を。
(私の場合が、申請まで間に合わないということなので、通常の流れよりも短縮バージョンとなります。)

初診の日

ついさっきまで初診受けてきました。
クリニックにより違うと思うのですが、私は以下書類を持っていきました

[持ち物]
・戸籍謄本
・身分証明書
・保険証(卵子凍結は実費のため、保険利用はしないのですが)
・直近で受けた健康診断など、婦人科系の結果

病院到着

まずは受付で、卵子凍結についての紙を渡され、読む。
その次に、検尿し、問診。(みんな慣れている先生たちなのでやや流動的w)その後内診。
終わったら、再度問診して、その後に採血。
採血結果が1時間くらいで出るので、待合室で待機。
その後また問診をして、次の予約の取り方などを説明される。

※生理不順の方はここでピルを処方してもらうのですが、私は最近順調だったのでピルを処方してもらいませんでした。これから薬漬けにもなるんだろうなって思ったのと前にピルを飲んだとき副作用がひどくてさすがに仕事に支障が出てしまったのでやめました。
※ピルを飲むと卵子の発育を止めてしまうので、誘発剤を普通よりも多く飲まなければならないらしいです(ネット情報です)

全て終わり、受付で支払い方法を確認し、支払って終わり。
全てが終わったのが11時半くらいなので、3時間くらいは病院にいたかな。

気をつけなければならないこと

・卵子凍結は「自費診療」となります。
この卵子を使う際には「保険診療」は適応されません。
・パートナーがいて、その方と結婚、その際にこの卵子凍結をした卵子を使いたいという人は、事前によくよくその話をお伝えしましょう
・1回の診察で3時間程度はかかってしまいます。仕事が調整しやすいタイミングで実施開始することがおすすめです。

https://note.com/206jobchenge/n/nee07953a5e26


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?