見出し画像

2回目のパーソナルトレーニング

hello beautiful people.


2回目のパーソナルトレーニングでは、下半身もやりました。

わたくしの目的は「二の腕!」なのですが、ピンポイントでここだけやってもしかたないのは、理解しています😘。



ジムの器具の名前を
覚えられないので、記録用の写真撮って良いか許可をいただきました❗️



4kgで、3セット。


次、レッグカール。

腹ばいになってやったことしかなく、座ってやるのに、違和感がある。
なんていうの? うごかすのは、一緒のハムストリングスだけど、反対にやっている感じ。


最初は、20パウンドでやっていたのだけど
そうしたら、強い「右脚」だけで押している感覚で。

片足ずつ、
4.5kgに変更してもらう。


ここで、マットの上で。

ヒップ 梨状筋(りじょうきん)まわり。
仰向けに寝っ転がって、腰からお尻をあげる運動。

プラス、腰回りのストレッチ。


最後は、二の腕。

前回の3種類で一番難しかったのは?と聞かれて。プレスダウン、あの
ロープが難しいとこたえたら、バーになりました!


やりやすくはなるが!

やっぱりまだ、ぎこちない。

前傾姿勢の取り方、ひざの緩め方、足裏のふんばり。

そっちに気が散っちゃうーー。


2回目のときも、「トレーニングが嫌にならないように」って、すごーーーーく気を配ってくれているのを感じる。


ので、まだ、ぜんぜんきつくない😂


読んでくださりどうもありがとう😍

メインブログはこちらです。↓



ごきげんよう

love and cheers



サポートいただけたら・・・むちゃくちゃ嬉しい!書き続ける気持ちが100倍になります!