不登校児の母

私だって、傷ついている。
それを認めることにした。

学校へ行くことが全てだと思ってないし
不登校が甘えだと思ってるわけではない。

社会に馴染めないことや
友達ができなかったこと
家にずっといることは
少なからず
母である私が悪い。と、
責めてしまう。

完全母子家庭。

家計も苦しい。

せめて、お金に余裕があったら
気分転換をしに、お金を気にせず
でかけられる。
色んな体験を、一緒にできる。
その発想が貧しいとか
言い訳とか
そうかもそれないけど
お金があったら、
過ごし方が違う。心の余裕も違う。

私も1人で、
家で過ごす時間が欲しい。
ちょっと苦しくなってきた。

気圧とか、ホルモンとか
そういう影響もあると思うけど。

健やかに
行ってきまーす!
ただいまー!
って言える子が
正直、羨ましい。

そんな思いが溢れる日。
そんな日も
あるよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?