見出し画像

海外事例研究 | スペイン・バルセロナでの歩行者優先道路 | Part 1:歩行者空間の形成・スーパーブロック


はじめに

GEOTRAインターン生の伊藤です。
スペイン、バルセロナ市の都市計画とその影響について、2つの記事に分けてご紹介します。

第1弾 バルセロナ市が歩行者優先道路を形成した歴史的な経緯
第2弾 バルセロナ市の歩行者空間化に伴う消費行動と市民の健康状態の変化

本記事では、第1弾として、バルセロナ市が歩行者優先道路を形成した歴史的な経緯と、2016年から導入した「スーパーブロック」という都市モデルについてご紹介します。

事例研究:バルセロナ市の都市再生・歩行者優先道路の広がり

スペイン、バルセロナ市では、1980年代から都市再生を促進するプロジェクトが始まりました。このプロジェクトは、「街全体が公共空間」という住民が中心の考えに立脚しています。伝統的な都市形態は維持しつつも、密集した市街地の中で、環境が悪く老朽化した建物を取り壊し、公共空間として整備する、「スクラップ&ノットビルド」と言える手法を用いています。
建物を取り壊した空間には、街区の中にパティオ(中庭空間)を設計して、道路に緑を取り入れながら公共空間を創り出してきました。

バルセロナ旧市街ラバル地区の変遷と都市計画
出典:密集市街地を多孔質にする都市計画道路と旧市街の再生、当社加工

更に、交通量の多い道路においては、以下3つの施策を取り入れて、「歩きやすい道路」を形成してきました。

1. 歩道の幅を拡張(平均2.5メートルから4.15メートル)
2. バスやタクシーは歩道沿いに専用道を配置
3. 自転車は道路の中央に専用レーンを導入

バルセロナ市街地 当社撮影

スーパーブロック

2016年以降は、バルセロナ市は、複数の街区を一つの大きな地区(約400m四方)に統合して、ブロック内部への車両の立ち入りを制限する「スーパーブロック」という施策に取り組んでいます。
バルセロナ市は、この施策を通じて、街の中の「歩行者用スペース:車道」の割合を、2030年までに現在の「45:55」から「69:31」に逆転させることを試みています 。
第一段階として、街区内の自動車を一方通行にし、制限速度を30km/h以下にして、自動車の侵入を抑制した歩行者を優先する場所を生み出しました。
更に、第二段階として、自動車の制限速度を10km/h以下にし、街区内の道路空間を緑地化して、住民が滞在可能なオープンスペースを作ることに取り組んでいます。

バルセロナ市のスーパーブロック計画のイメージ
出典:'SUPERILLA' A city model for a new Barcelona、当社加工
バルセロナ市のスーパーブロック計画の将来あり姿
出典:Barcelona's superblocks are a new model for "post-car" urban living、当社加工

結果

バルセロナ市は、歩行者空間化を促進する動きに伴い、日常的に必要とする施設・サービス(住宅、学校、職場、医療施設、公園、スーパーマーケット、レストラン、カフェ、文化施設など)に徒歩15分以内にアクセスできる都市空間になり、住民の生活の質が向上しています。

バルセロナ市内で徒歩15分以内にアクセス可能な地域・サービス数
出典:Barcelona under the 15-Minute City Lens: Mapping the Accessibility and Proximity Potential based on Pedestrian Travel Times.、当社加工

最後に

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
本記事では、第1弾として、バルセロナ市の歩行者空間化に伴う都市の変遷や、「スーパーブロック」についてご紹介しました。
第2弾では、バルセロナ市の歩行者空間化に伴う消費行動と健康状態の変化について、ご紹介します。

GEOTRAでは、独自の個人情報保護技術により、人々の動きや行動目的などが高粒度に可視化された人流データGEOTRA Activity Dataをご提供しています。
更に人流データのご提供に留まらず位置情報データ全般に関する利活用促進のためのご支援を行っております。

当社の事業概要 当社作成

noteでは、引き続きGEOTRAの事例紹介や活動報告、GEOTRAに関連するテーマの特集や事例研究を掲載していきます。
今後も皆さんのお役に立てるコンテンツを配信できればと思っておりますので、皆様のいいね・フォローをお待ちしています!
皆様のいいね・フォローお待ちしています!

弊社へのお問合せ先:
sales@geotra.jp