見出し画像

20240301心療内科通院日(21回目)

今日の調子(±5段階評価)
身体→−1
心→−1

なぜか身体が疲れ気味

今日は通院日だったのでその記録。

◯先生に伝えたこと◯

前回の受診から1カ月ほどまた
調子が不安定になり低めに
上がり下がりしていたが
一泊の旅行に出かけてから
また安定してきた。

以前は出かけてもしんどかったり
帰ってきてから寝込んだりしていた
けれど、今回は出かけてから
調子が戻った。

今は家に閉じこもって1人でいるのが
かえって辛いような気がしている。
外出したり人に会ったりした方が
気が紛れるのかもしれない。


先生より↓
行動活性化が活きている。
行動することにより感情がついてきて
状態が良い循環に入っていく感覚。

非常に良い気付きだと思う。
以前はエネルギーが枯渇していたから
外出しても疲れて寝込んだりしていた
けれど、今はエネルギーが溜まって
きていて動く事によってより元気に
なれる段階に来たと思われる。
(気付きにやたら褒められた)

褒められて嬉しい(単純)

◯カウンセリングで話したこと◯

・前回からの調子について
・宿題のクライシスプランについての振り返り
 箇条書きにしたものを追ってみると
 黄色信号になると焦りや不安
 強くなっているように感じる。

・相手の話を聞きすぎてしまい疲れる
 顔色を伺ってしまう
→人に嫌われたくないから
 の他に、力になりたいという
 気持ちがある。(発見)

・べき思考について
 強いのかなと思っていたけど
 そうでもないのかもしれない。
 特に黄色信号の時に強く出てしまう。
 理想を高くしてしまい、苦しくなる。
 他人にはあまり求めていない。
 べき思考は多少あった方が良い場合もある。

次回の宿題
クライシスプランの続き
→家族に対しての希望
 周囲から見た状態と対応の共有
 (家族に聞いてみる) 

もう少し様子を見て安定が続けば
B型事業所の見学に行きたい
→仕事上の人間関係で体調を崩しがちなので
 事業所に通い、労働含めた自分なりの
 ペースを掴んでいきたい。

体調が安定しているので
診察、カウンセリング共に
次回は2カ月後の予約にした。

病院が終わってから帰りに
カフェに寄り、お昼ご飯を食べて
読書をしようと思った。
けれど持ってきた本が悪かったのか
集中できず、やたら周りの声が耳に
入ってきてしまった。
なので昼食を食べて
足早に退店することにした。

●今日の処方●
炭酸リチウム 300mg朝夕食後
ラツーダ 20mg夕食後
ラモトリギン 50mg朝夕食後

変更なし






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?