見出し画像

チュウリップの葉の間からビオラがこんにちは☺️

秋に植え込んだチュウリップの球根の鉢植えに、ビオラの苗を植えて置いたらこんな感じに成長❣️

これは零れ種から咲いたビオラ。これ、花が終わったらこのままにして置けば来年用の苗が期待出来そう(^^)v

画像1

画像2

すみれ系はまだまだ咲きますよ。

画像3

小さい球根系は鉢植えにして置くと管理が楽。咲き始めた鉢から玄関前に移動。

画像4

多肉系の耐寒性のあるコチラ、お庭で冬越し出来ます。そして増える!モコモコ増えていく。大家族の様に。


画像5

朝コーヒー☕️飲みに出た空には、久しぶりにケムケム発生

画像6

朝の7時からご苦労さんです(⌒-⌒; )

せっかくの小鳥の囀りにこの空の落書きは雰囲気壊すのでやめて下さい。

でも、まあ、鳥達が数種類、飛んでるし、鳴いてるので大丈夫かなと!

今朝方、少し頭痛が有ったのと、午前4時21分に揺れたので、ヤバイ日かと心配したが、取り越し苦労かな?ここに記録だけ残そう。

何せ、大阪で666人、東京で555人、次、444人になったら……。

明日は雪‼️予報‼️  温室の扉、ピッタリ閉じた。予報は2−3cmだから大丈夫、大丈夫。車のタイヤもまだ一台替えてないから、主人にはスタットレス車で出勤してもらい、私は出かけない。  これで大丈夫、大丈夫。

降らせるなら降らしてみろ。(笑)

  2021年4月8日に記す


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?