見出し画像

2022年の手帳、準備完了!

ここ10年くらい、お気に入りの手帳は和田裕美さんの営業手帳

営業職をやっているわけではないけど、どんな仕事でも営業感覚がある方が実績を出すことができると思うので、浮気することなく使ってます。

和田裕美さんといえば「陽転志向」でご存知の方も多いと思うのですが、私が特に気に入っているのが、各週ごとに書かれている200文字程度のコメント。なぜか毎週その時の自分にとっても響くコメントが描かれていて、へこみそうになる自分を立ち上がらせてくれるんです。ほんとおススメ!

さらに、今年はバージョンアップ!

それは、手帳を開いたところに「フトマニ図」を書いたことです。

このフトマニ図を構成している「龍体文字」とは約5700年くらい前に日本で生まれた文字で、実は漢字より古くからあった神代文字の一つです。天皇家が管理され伊勢神宮に祭られていたところを昭和天皇が世に出され、日の目を見る事となりました。

フトマニ図は48の神様が座している様子だともいわれており、文字の1つ1つが意味を持っている不思議な文字なんです。

このフトマニ図を書いて持っていると、本当に不思議な出来事が起こります。

奇跡のようなお仕事を頂けたり、カラダに書くことで痛みが和らいだり…なんだか怪しそうな話になってきましたが、自分が体感したので活用させてもらってます。

これを手帳に書くことで、2022年もなんだかすごい引き寄せがありそう💓
ご興味ある方はDMください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?