A2C4K

大分県在住のデザイナー。建築士の妻と猫三匹と暮らしながら、でかい古民家を仲間と共にリノ…

A2C4K

大分県在住のデザイナー。建築士の妻と猫三匹と暮らしながら、でかい古民家を仲間と共にリノベする予定。時代と共にうつろいゆくクリエイティブを追いかけています。写真はLeica SLが相棒。

マガジン

  • デザイナーが使うLeicaと写真のはなし。

最近の記事

KIPON ヘリコイド付マウントアダプター/ライカM→ライカSL用

MレンズどころかSonnarを使っていた身からすると、最短撮影距離にはいつも泣かされてきた。だって90cmなんだもの。そして2年ほど写真を撮る中で接写できる喜びというのは確かにあるなと常々感じてきたので、ヘリコイド付のアダプターを買ってみました。 MapCameraに確認したところ、品切れになると次の入荷がいつになるかわからないとのことで早速オーダーを入れて在庫を確認してもらいました。オーダーしないと教えてもらえないっぽい。到着まで1週間くらい。 焦点工房のヘリコイド付は

    • Leicaに憧れる理由、選ぶという意志。

      はじめはただの憧れだったと思う。 SLを買った時の自分はまさにそう。 だって何も知らないのだから。 10年以上前から理由もなく惹かれる写真には何度も出会いがあり、どうしてこんなにも違うのだろうと思って調べたことが、Leicaと僕の始まりだった。 仕事柄、写真データを扱わない日はないというくらいデジタルデータを補正することには馴れていても、そうした小手先で触りようがないと思わされた写真、それはLeicaで撮影されていた。 誤解されると困るのであらかじめ断っておくと、優劣に

      • +7

        SIGMA 45mm F2.8 | Contemporary(Lマウント)はSLの初めての常用レンズとして懐が深く感心したという話。

        • 晩夏に差し掛かる頃。

        KIPON ヘリコイド付マウントアダプター/ライカM→ライカSL用

        • Leicaに憧れる理由、選ぶという意志。

        • SIGMA 45mm F2.8 | Contemporary(Lマウント)はSLの初めての常用レンズとして懐が深く感心したという話。

          +6
        • 晩夏に差し掛かる頃。

        マガジン

        • デザイナーが使うLeicaと写真のはなし。
          1本