なんくるないさー!

大西ライオンさんってお元気なんですかね?
「心配ないさー!」
って劇団四季のライオンキングの一場面を
中途半端に良い声でお叫になられちゃうギャグの人。
上半身裸でライオンの被り物した、
本名は大西功二さんで
血液型はB型、
身長167センチ、体重80キロ。
出身校は、、、
って、Wikipediaだけで変態的な大西ライオンファンが出来ちゃいますね。
あのピン芸人さん。

あの人は
「なーんくーるないさーー!」
ではなくて
「しーんぱーいないさーー!」
でしたけど、
意味合いは似てる感じですよね。

大丈夫だ。
なんとかなる。
心配すんな。
きっと、うまくいく。

そんなことを意味する沖縄の方言の
なんくるないさ。
とても、響きがある生の言葉って感じが良いなって思うんですけど、

なんくるないさ。
の前に
「まくとぅそーけー」ってのがくっついて
「まくとぅそーけーなんくるないさ」
これでもって
定型句なんだそうです。
決まり文句っていうんですかね。
ワタシは家で母親にシンイチって呼ばれますけど、
ワタナベシンイチが、ワタシの定型句みたいな。
変な例えがより混乱させちゃいますね。

この言葉の語源とか意味とか、
それが生まれる沖縄の文化とか歴史とか、ググればいろいろ教えてくれますんで、
興味があれはサクッと調べられると良いと思うのですが、
「まくとぅそーけー」ってのは
真(誠)な行いをしていれば、
ってことなんだそうです。
正しいことをしていれば、
と書いてあるのもありました。

なので、ワタシなりに繋げて理解するところは

正しいことをしていれば、いろいろあるけどなんとかなるよ。
大丈夫だよ。
きっと、うまくいく。
真に外れることしてたら、そうはいかないよ。
だから、迷ったら
正しいはどっちなんだ?
真ってどっちなんだろう?
そうやって生きて行こうね。

なんてことを言っている言葉なのかな
と理解しました。

沖縄っていう鹿児島からだって遠く離れた島。
そこに生きた民族たる人たちが、
なにを以ってして
正しい。正しくない。
真なのか、真とはなんなのか。
すっごく難しいし、
でも、その中で何かを決めなきゃいけないし、
または、誰かに決められてしまった歴史がある
島の人たちの言葉だからこそ、
正しい。正しくない。
なんてのは分からない。
わからないからこそ、
自分自身にとって正しい生き方をするんだ
ってことで以ってして

なんくるないさー。

って言葉なのかなって。

あーー!
沖縄行きたいっすねーー!!
今は我慢の時で、
収束の暁に、
ダンボールでライオンの被り物作って、
大西ライオンのYouTubeで勉強させてもらって、
発声練習チョイとしといて、

「なーんくーるないさーー!!」

って
海辺で叫んだり
しないですけどね(^^)
そんな日がかならず来るとして
真ってなんだろう?
って課題と付き合っていきます。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?