見出し画像

日曜日!

今日は,原点に戻ったという意味でも無いのですが,『繊細さんの本』を読み返して,自分への充電の時間に充てた1日でした。


初めてのお店で,最近ダイエットで遠慮していた《とんかつ》を食べて(笑)その後に,自然の中を歩いてきました。


看板で『熊出没注意』と書かれていたので,スマホで音楽を流しながら歩いていたのですが,とてもリフレッシュ出来た時間だったと思います。


やはり普段行かない場所なので,とても貴重な時間なのですが,なかなかエネルギー的に動く事も出来ませんですし,現地の方もコロナの心配もありますからね。


他県ナンバーを見ると例え隣の県だとしても,良い気はしないかも知れません。


これは解釈の難しい問題ですよね。


実は,昨日今日とネガテイブ投稿の続いた私に,嬉しいLINEを頂きました。HSP交流会への参加申し込みです。


昨日,勉強させて貰っているので,凄く楽しみですし,何せHSPに関して,改めて深堀りしている時だったので,良い交流会になりそうな気がしていたんです。


勿論,私の手腕で良い交流会を作ろうとしている訳では無く,皆さんからのお話の集まりが,良い交流会になっていくような気になったんです。それが作れそうな気になったんです。


さて,次は6月5日が福島市。6月20日が郡山市。


HSPという一見マイナスに感じてしまうワードかも知れませんが,私はHSPのおかげで,多くの方と出会う機会を頂いています。本当に自分の気質には苦しめられましたが,反面出会いも多くあって感謝しています。


大きな事を言い過ぎては,有言不実行者になってしまいますが…(涙)福島の至る会場(いわき会場,会津会場,相馬会場,白河会場)でHSP交流会を開催出来るようになりたいと希望もあります。ただ,私は中学の頃の野球部の監督から,お前は「有限不実行者だな」と皮肉られたことがありました。


私は言葉の響きが「藤子不二雄」に感じてしまって,笑いに変えて,その場をやり過ごしてしまいましたが,その後いけないことなんだなと感じてからは,《不言実行》に努めて来ました。失敗しても誰にも迷惑を掛けないので…。


だから,宣言は絶対にしません。出来たらやってみようかな的な…(笑)


でも,人のつながりって私にとっての癒やしにも活力にもなるんです。だって,私の味方ですし…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?