見出し画像

英会話講習からの帰り

こんにちは。期末終わってやったーとか思ってたらすぐに英会話講習があってやりたくねえ、、と思って行ってみたらやっぱり面白くないから二度と行きたくないとストレスを感じているShun-Hayabusaです。

今回は、ストレスを感じた英会話講習で、帰りくらいは遊んで帰りたいと思い、考えたルートで帰宅したのでそれをブログにしようと思います。
ちなみに行きは横浜線の駅から長津田に行って、田園都市線で溝の口へ行き、乗り換えて大井町線に乗って大井町、そこからりんかい線で東京テレポートへ行って、20分歩いて着きました。
今回は行きは写真撮ってないので省略します。
さて、本題へ行きましょう。

行くときは東京テレポートから20分歩いたシュンハヤですが、帰りは歩いてすぐにあるゆりかもめのテレコムセンターからゆりかもめに乗ります。

画像1

今回は7500系でした。
個人的にはもう引退してしまった7200系が好きですけどね。
さて、この電車で汐留まで乗ります。
なぜ新橋まで行かずに汐留で降りるかというと、、

画像2

こちら、都営大江戸線に乗るからです。
都営大江戸線って、普通の地下鉄と違って、リニアモーターで動いていて、車輪を回すモーターがいらないので、普通の地下鉄よりトンネルを小さくできて建設費が安くできるといったメリットと、電車を走らせるのに普通の地下鉄より電気がいるからスピードが遅いというデメリットがあります。
都営大江戸線の最高時速は60km/時であり、日本で一番速いリニアモーターの鉄道は横浜市営地下鉄グリーンラインの70km/時です。
さて、そんなこと言ってたら降りる駅、青山1丁目に着いてしまいました。
また中途半端な駅ですが、ここで降りるのも理由があります。
それは、、

画像3

東京メトロ銀座線に乗るためです!
これが今回の僕の本命です。
そしてこの銀座線でラッキーが。
銀座線では、外側だけではなく、内部までレトロに再現されている1000系が、2編成だけあるんです。
今回、それが当たりました!
もちろん、しっかり写真も撮りました。

画像4

つり革の形が面白い。

画像5

製造所のプレートもレトロで、しっかり右から左に読むようになっていました。

画像6

​座席も緑でレトロです(ちょっと入ってしまている手は友人の手です。気にしないでください)。

画像9

なんか地下鉄初期時代のランプまでありました。

さて、表参道で乗り換えて、千代田線に乗ります(銀座線で渋谷まで乗りたかったなァ)。

画像7

来たのは常磐線各駅停車のE233系2000番台です。
僕はせっかく千代田線に乗ったから千代田線に乗りたいな〜って人で、この電車が当たったので「アウト」の車両です。
そして、千代田線の終点、代々木上原まで行きます。
そして小田急線に乗り換えて、町田まで(代々木上原では乗車口が並んでいたので、それに並びました。なので下の写真は、町田駅で撮影した写真です)。

画像8

小田急といえば、今8000系の解体作業が進んでいますよね、、。
機会があったら乗りたいですね。
そして横浜線に乗り換えて、家の最寄り駅まで行きました。

<感想>
いかがでしたか?
僕はつまんない講習受けて、だらだら帰るより遊んで帰りたいなーって思ったのでこのルートを選びました。
銀座線でレア車両に乗れたし、楽しい帰りになったと思います。
それでは、失礼します。

<スキとフォローのお願い>
この記事がよかったら、「スキ(♡のマーク)」を会員登録なしでできますので、よろしくお願いします!
ログインしてる人は、できたらフォローもお願いします。
感想がある人は、コメントで。
↓サブもぜひみてくださいね。


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

サポートしていただくと嬉しいです! よろしくお願いします!