ズルいネイティブキャンプ

10月14~31日(バックナンバー)

(10/14)【衝撃】フィリピン先生の夕飯は、50ペソ(約100円)だった

お気に入り先生の夕食は、100円の弁当で驚き

お気に入り先生との、夕飯前レッスンはご飯の話になりがちです。

タビんちゅも、先生も食べることLOVEです

先生「お腹すいたよー」

タビんちゅ「今日の夕食なに?」

先生「今日は弁当買ったよ」

タビんちゅ「そうなんだ。いくらくらい?」

先生「50ペソ(100円)」

タビんちゅ「マジか!?安っ!」

とはいいつつ、お気に入り先生の昨日の夕食は1,000円のサムギョプサルだったらしい

夕飯代の振り幅が大きすぎる。。。

フィリピンは、フィリピン料理か日本食か韓国料理で結構値段が変わりますね

逆に先生の中には、ライス持参でおかずを2品買って30ペソ(約60円)ですます人もいます。

タビんちゅがセブに滞在していた時、地元の食堂などでは

ライス持参で、おかずだけ注文して食べているフィリピン人をよく目にしました

ライス持参はあるあるみたいですね。

(10/15)ズバリ給料40,000~80,000円くらい(フルタイムの先生)

フィリピン先生「今回は給料少なかったなあ」
タビんちゅ「ん?どういうこと」

フ「早退、欠勤が多かったから」
タ「そういう感じなんだあ」

フ「それにレッスン予約も少なかった」
タ「予約はプラスで給料が貰えるんだあ」

フ「今月節約します」
タ「(予約しちゃお)」

ネイティブキャンプだと先生によって、結構幅があります

最初に言っておくと、あくまでもだいたいの数字です

フィリピンの平均的な給料と、いろんなフィリピン先生から聞いた情報から

だいたいこの辺りだと推測しました。

給料幅の理由は、人気先生かどうかが大きいです

ネイティブキャンプは、基本いつでも好きな先生を選べますが

超人気先生だと予約が必要になります

例えが、あっているか微妙ですが、キャバクラのように指名するには追加料金が必要って感じです

フィリピン先生だと予約には100コイン(200円)が必要で

その200円のおそらく60%が先生の取り分らしいです。

そういうわけで、超人気先生との給料が2倍近く違うんですね

基本の給料は保障されていて、人気があればプラスで貰える賢い制度だと思います。

ちなみに、ランキングTop10や、祝日出勤なら給料2倍、1週間無遅刻ならプラスなど、たくさんの給料がプラスになるオプションがあるみたいです

タビんちゅの先生がいうには、ネイティブキャンプは小学校の英語の先生よりは全然給料が高いらしいです

日本企業だからかもですね。

(10/16)体重が気になるフィリピン先生は、痩せるのに必死

日本だと3,000円のヨガが、セブ島なら300円なんです

ネイティブキャンプで、お気に入り先生とフリートークをしていると

先生「見てこの二の腕、脂肪がヤバイよ」

ここから先は

2,648字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?