サバ缶よりもイワシ缶

日々不規則な生活や塩分糖分を多量摂取しているのでサバ缶あるいはイワシ缶を1,2日に1缶食べるようにしている。含有しているEPAを目的だ。何でも血液サラサラ効果だとか脂肪燃焼効果がどうとか聞く。不摂生な生活で壊れ行く体を少しでもケアすべく摂取している。無駄な足掻きな気がしないでも無いが。

でもよく言われるのは健康診断の前日にサバ缶を食べたら数値が改善した!という眉唾な話。これを聞いた時、最初は「どうせ嘘だろう?それか誇張したか。」と思っていた。でも心臓が軽い痛みのある時に、サバ缶を毎日1缶食べるのを3日続けたあたりで痛みが無くなった。胡散臭いサプリメントとは違い、ちゃんと効果あるんだ!と感動して、それから数日おきにサバ缶を食べるようにしている。

極洋のサバ缶が1番安価で量があったのでそれしか買っていなかったが、コロナ&ウクライナ問題で販売価格が倍以上になってしまったので購入を断念するようになった。2年前は1缶100円未満で買える時すらあったのに今は広告の品でも1缶180円で通常価格は228円ほど。高過ぎる。

それで数ヶ月食べずにいたのだが、やはり体調が良くないのでヨークベニマルで「毎日お安い!」コーナーにあったイワシ缶を試してみる事にした。1缶税込104円はあまりにも安過ぎる。

極洋のサバ缶は水煮が1番EPAが多くそればかり食べていたが味は正直美味くは無かった。このイワシ缶は売り場には醤油味、味噌味だけで水煮缶は無い。ただし、缶裏に書いてあるEPA含有量はサバ缶よりもかなり高い。それで試しに1缶ずつ買って来て食べてみた。美味い。

サバ缶はどのメーカーの物もそうなんだけど、切り身が大きくずっしりしていて食べ辛い。それにモサモサした食感も好きではなかった。そのまま食べるというより、パスタなどアレンジ料理に使う前提の商品なのかも知れない。

だが、ヨークベニマルで買ったこのイワシ缶は小ぶりの身が入っていて食べやすい。適度に脂が乗った身が、醤油味と味噌味と合っていてペロリと1缶食べてしまった。確かに内容量は少ないが、決して僕はガッツリと魚が食べたい訳ではなくEPAが摂取出来るなら何でも良い。出来れば美味いに越した事はない、と考えるのでこの商品は当たりだった。

サバ缶苦手な人は是非一度イワシ缶を食べてみて下さい。僕の中では革命に近い感動を受けたので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?