見出し画像

京都の伝統工芸はなぜ「絶滅の危機」に瀕しているのか

とても久しぶりの投稿です。展覧会が忙しく更新を疎かにしていました。周囲に公言して始めたブログであったため、「最近更新していないけど何かあったの?」という心配のお言葉も頂いてしまいました。

更新を停止ししていた3週間強の間、とにかく色々なことがありました。自分がオンラインで書いた記事が強い反響を生んだらしく、HPやインスタグラムにもメッセージが多数届きました。今回は記事タイトルをブログのタイトルにしてみました。自分が大切だと思うことに共感が集まるのは嬉しいです。

大企業サラリーマンが・・・の方も更新を止めていましたが、8月以降正式に社員になってから執筆を始めるのでも良いかなと思っています。それまでに沢山のネタを仕込んでおきます。

実は昨日から会社を辞めてから初めて海外遠征を始めています。現在はフィリピンのマニラ市にいます。写真は国の英雄リサールの名を冠した公園。暑いですが、天気も良く、過ごしやすいです。

明日からオマーン、サウジアラビア、アルメニア、ジョージアを約2か月かけて周ります。その後は、7月後半からのインド・東南アジア訪問。10月には2か月の欧州訪問。そして、来年1月にはオセアニア・中南米訪問を控えています。新しい会社の社長も喜んで送り出して下さりました。

好きな場所に行きたい時に行ける。この自由は何にも換え難いものです。本当にありがたいです。


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,912件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?