【月次報告】エンジニアになって24ヶ月が経ちました
こんにちは、しゅんです。エンジニアになって24ヶ月が過ぎましたので今月も振り返りをしていきます。
※エンジニアになって23ヶ月目の記事も投稿しています。お時間ございましたらご覧ください。
■エンジニアになって24ヶ月が経ちました
全体を通して
React, TypeScript, Inertia.jsの案件に継続して携わっています。
自分の担当しているユーザー画面側は静的ページ実装(sp対応含む)・ロジック周りの実装が一通り終わっていてサーバー側の実装を待つ状態になっています。
全体の実装を通してatomコンポーネント(機能含む)も過不足なく作れていることが確認できたことやリンター設定に関しても調整を加え、期待通りに動いていることがわかったので大きな後戻りもなく進められています。
しかし、思ったよりもサーバー側の実装が遅れているのでそれに伴ってフロント側の実装が(サーバー繋ぎ込みの部分が)遅れそうな気がします。
やはりサーバー・フロント実装を用意ドンでやるのはよくないのかもしれませんね。
また、Inertia.jsを使った実装になっているのでMPAの実装に該当します。
なのでReactの強みが活かせていないような気がしており(そもそもNext.js使っていない時点でなんとも言えないのですが…)宣言的にコードをかけるメリットくらいしか感じません。
フロント側ですごく難しい機能実装があるわけでは無いので目標設定(一旦は前回の「JQueryからReact, TypeScriptへのリプレイス案件」の基盤をアップデートさせるのと自作テンプレートで持っているatomコンポーネントのアップデート)を変えていかないとマンネリ化しそうな気がします。
モチベーションコントロールだけは気をつけて残りの2ヶ月頑張っていこうと思います。
業務委託に関して
ということで本業のタスクがほとんど終わっているので、週2(火曜日・木曜日)本業のフレックスを使って17:00から副業先で稼働をしています。(本業DMから了承済み)
目標設定を副業へのコミット量増加に変えた感じになります。
先月と重複する内容ではありますが副業先のオフィスが本業オフィスから15分ほどの場所に移転したのでリモートではなく出社して稼働をしています。
全席アーロンチェアになったのですがやはり座り心地いいです。普通に自宅用に欲しくなりました。
タスク自体は今まで通りの不具合改修、UX向上がメインになりますが、k6を使った負荷テストを別途任されていて調査から実装、検証後の改修まで全体を通して着手する予定です。
また、業務委託メンバーのための勤怠アプリを作っています。
業務委託メンバーの稼働時間を見える化をしたい要望が副業先から高まってきたのと、個人的に本業で過去使っていた「Slack」×「GAS」の勤怠アプリを再現したかったので勤怠アプリ作成を引き受けました。
本業のReact, TypeScript, Inertia.jsの案件が7末納品で6月はサーバー繋ぎ込みになり忙しくなるとは思いますが、こちらに集中して時間を投下していきたいです。
■24ヶ月目を過ぎて思ったこと
フロントdivでは効率的に案件を進めるため、デザインシステム(React, TypeScript)を作ろうという動きがありデザイナーと協業して進めています。
しかし有志メンバーでデザインシステムの実装を進めているので、実際の進捗があまり芳しくないらしく、逆にあまり進みもしていないのにmtgは毎週あるらしく大変だとの話を伺いました。
自分は「React, TypeScript, gRPC案件」→「JQueryからReact,TypeScriptへのリプレイス案件」→「今回のReact, TypeScript, Inertia.js案件」の順に新規案件を踏んで来ており、どのくらいの粒度のコンポーネントが必要になるのか、どのくらいの幅(ジャンル)のコンポーネントが必要になるのか、どのくらいの機能を持ったコンポーネントが必要になるのか、基盤開発・コンポーネント設計の経験を通して自分なりの答えを持っているつもりなので、いっそのこと1ヶ月くらい時間をもらってデザインシステムの基盤を作りたいなと思っています。
なぜなら、現在のデザインシステムの実装が進まないのはコミット量が足りないことと複数メンバーが実装を進めるにあたってコードの統一化(方向性の統一)ができないことが原因だと思ったからです。
なので、一人でざっとデザインシステムの骨子を作っていき、実際に案件で流用してもらって「〇〇のコンポーネントは必要だった」「この機能は割と使うから追加したい」などの追加改修のフェーズまで持っていけば、もっと他のメンバーが実りあるデザインシステム開発やmtgでの議論になるのではないでしょうか?
もちろん許可が出るかはまだ未確認ですし、メイン案件も抱えているのでそちらが終わった後に工数としてデザインシステム開発ができるのか不明ですが、DMに打診してみようかなと思っています。
UIUXの勉強会を開催しました
先日「世の中を良くする不快のデザイン展」に行ってきたので、その感想や思ったこと、ひいては展示館に行って学んだUIUXについての共有になります。
ネタバレになるのを考慮して「世の中を良くする不快のデザイン展」の展示終了後に発表しました。こういった展示館に行く機会が今までなかったので新鮮でした。
以下、発表資料になります。
社内のフロント勉強会をやめました
今まで継続して隔週勉強会に登壇していましたが訳あってお休みしようと決めました。
詳細は下記の記事にまとめているので、もしお時間がありましたらご覧ください。
■最後に
今月の投稿でエンジニアになって2年が経ちました。
この連載も24回かかさずやってきたと思うと少し誇らしいです。この(勝手にやってる)連載記事が誰かのためになっていると良いのですが…
今月は前職(営業職)のメンバーとご飯に行けて昔話に花を咲かせたり、別の副業の話をひょんなことから持ちかけてもらえたり(時給5,000円出してもらえるのは魅力的だあ…)今ある縁の継続・拡大ができたのかなと思っています。
特にこの連載記事を始めるきっかけになった前職(営業職)の先輩が前職を辞めてフリーのカメラマンとして独立して会社を立ち上げたことはびっくりしました。たった2年でここまで変わるのですね。
今後も継続して月次報告をしていこうと思っています。(主に月の最終週に更新する予定です。)
駆け足になりましたが最後までご覧いただきありがとうございました。