見出し画像

2022年春さんぽ①

地元では桜の名所として有名な兵庫・夙川の河川敷(夙川公園)。
毎年足を運んでいますが、今年はちょっとだけ散策範囲を広げてみました。
3月なかば〜4月10日までの記録です。


3月、まだつぼみの頃。
3月下旬〜4月頭。
川に向かって枝が伸びているので、桜のトンネルをくぐることができます。
夙川沿いを1700本近い桜の並木が続く。
綺麗だけど正午を過ぎると人が多いし影が濃くなるので朝のうちに来るのがよい。
夜はライトアップもされてるそうです。
タイミングが合えば電車と桜の共演が見られる苦楽園口駅の踏切付近には、
毎年カメラを構えた人がたくさんいます。

人の写った写真は載せてないけど、桜に合わせただろうピンク色の服を着た人もけっこう見かけて楽しかったです。
私もお花見シーズンに着るピンクの服が欲しい。けどこの時期は寒暖差が激しいので着るものに悩みます。春らしい気候は一瞬で過ぎて急に夏になるしな。

白っぽいソメイヨシノが目立つけど、実はけっこういろんな種類の桜があります。
ピンクの濃いやつは比較的遅めに咲いてる印象。
逆光&ボケボケだけどこんなやつも。
川沿いから少し離れた隅の方を散策するとちょっと違う形のが咲いてたりします。

そして、この兵庫県西宮市・苦楽園(不思議な地名)界隈は、夙川公園以外にも桜スポットがたくさんあります。

夙川から少し離れた樋之池公園にて、ピンクの濃い桜。
(ソメイヨシノもある)
白い桜が散り始めた頃(4月上旬)でも綺麗に咲いている。
枝垂れ桜…ってかんじでもなさそうだけど花は下を向いていてなんだか奥ゆかしい。


今年初めて知ったのですが、
兵庫県西宮市には「花の名所公園」がたくさんあるそうで。
桜の咲く公園がそこらじゅうにありますし、夙川の支流に沿って歩いてると民家にも街路にもやたら桜をみかけます。

今年は、桜とだいたい同じ時期に咲く
「モクレンの公園」松生公園に通いました。

唯一綺麗に撮れたハクモクレン。
住宅街なので花だけを綺麗に撮るのは難しいけどピンクのも白のも綺麗です。
私はハクモクレンが特に好き。
こんなかんじでいろんな「花の名所」公園があります。
松生公園にはえらい立派な桜もあります。
デカいし近い。子供でも簡単に手が届く。
その立派な木を撮りたかったけれど、
木の下でちびっ子たちがお花見していたので花の接写のみ。
公園の近くにあった枝垂れ桜。これもすごく綺麗。

樋之池公園方面に支流をたどると、見事な桜並木スポットがあります。
夙川河川敷に比べると人がいないし背の高い建物もないし、のんびりお散歩できそう。来年はここに来たい。
(そしてすぐそばのやたら長い滑り台のある豊楽公園にも桜があるし、さらにその先の越木岩神社も桜スポットだったりする)

もう散り際だけど、満開時はすごいんだろうなぁ。
風が吹くとざーっと桜吹雪が舞ってそれも綺麗でした。
葉桜も風情があります。
散った花びらで花筏ができています。


そして同時期に桜っぽいけど桜じゃない?花も咲いています。

樋之池公園のハナモモ?八重桜?
花柄が長かったから桜かなぁ。
葉っぱはオレンジがかっていてなんだか秋っぽい配色。
4月10日現在(日差しが完全に夏)でも綺麗に咲いています。
「ハナモモの公園」深谷公園にて。
ハナモモの公園というからにはハナモモなのでしょう。
この写真だとわかりにくいけど、花柄が短くて枝から直接生えてるっぽかったです。
私が訪れた頃には盛りを過ぎてしわしわのが多かったけれどすごく鮮やかな色。
(それはそれとしてふつうにソメイヨシノもありました)
地面に落ちた白いハナモモと、オオイヌノフグリとワスレナグサ(たぶん)。
地面を眺めていたら青い尻尾の綺麗なトカゲが飛び出してきてびっくりしました。

そしてこのあたりをうろうろしてたら徒歩圏内にさらにふたつ桜の公園がありました。どれだけ植えれば気が済むのか。いいけど。

リンゴの花っぽいのも見かけたけど何だろうなこれ。



3月下旬〜4月頭くらいまでは三寒四温で肌寒かったけど、4月10日の今日は日傘がないとかなり暑かった(午後3時過ぎは24℃だったそう)。
風は涼しいので日陰なら半袖で気持ちいいのですが。
これ以上暑くなるとお散歩もしづらくなるんだろうな。

昔は夙川で桜のシーズンになるといろんな屋台が出ていて、川沿いを食べ歩きするのも楽しみでした。
今は出店禁止になったらしいけど(ゴミ問題とかあったのかな)、このあたりにはカフェもパン屋もケーキ屋も多いのでそっちを楽しむのもアリかな〜と思います。
また来年。



サポートしていただいた売り上げはイラストレーターとしての活動資金や、ちょっとおいしいごはんを食べたり映画を見たり、何かしら創作活動の糧とさせていただきます。いつも本当にありがとうございます!!