見出し画像

【実績】腸活アプリのUXUIデザイン

タイトルに【実績】が付いている記事では、僕が社会や顧客に向けてデザインしたものを紹介しています。

腸活による健康維持を目的としたモバイルアプリのデザインを担当した。便検査により腸内細菌の状態を特定し、腸内環境を可視化する技術を取り入れることで、ユーザーに肉眼では見ることのできない腸内の状態を理解してもらうことを目指した。腸内の状態が改善される様子を視覚的に捉えることで、ユーザーが腸活に対する「感動」と「愛着」を持ち、楽しみながら健康習慣を継続できるように設計した。このプロジェクトを通じて、健康志向の高まりとテクノロジーの進化を融合させ、ユーザーに新たな健康管理の形を提案することができた。

背景技術として、腸内環境の変化を便のにおいから把握する技術が開発されている。トイレに設置された機器が、便のにおいを分析し、AIを用いて腸内細菌の割合や状態を予測。この技術により、特別な検査なしに、日常生活を送るだけで腸内環境を把握できるようになる。今後の実用化に向けて、軽量化などの課題が続いているが、この取り組みは個人の健康管理に大きな変革をもたらす可能性がある。

DATE:2020
ROLL:UXUI DESIGNER
TOOL:XD




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?