見出し画像

超繁盛店をマネしない飲食店経

飲食店「開業・経営」法/井澤岳志氏著書

富山県にある飲食店専門のコンサルティング会社ライズウィルの井澤岳志氏による著書です。

その名の通り、飲食店開業と経営に関する本なのですが、大企業や超繁盛店とは「競わずに成功する」ための7つの戦略を紹介する内容となっています。

本書内でいう「成功」は「廃業に追い込まれない」というのが軸で、飲食店経営には大きく7つのリスクがあり、それを考慮して戦略的に経営をしていきましょう、というのがメインテーマです。


①本当の「いい立地」を見極める出店戦略

②適正な大きさを見つけ出す店舗規模戦略

③将来のコストを最小化する店舗設計戦略

④オーダーを思いのままにあやつるメニュー戦略

⑤資金繰りを安定させる財務戦略

⑥お客様を固定客に育てる販売位促進戦略

⑦慢性的な人不足を解消する採用育成戦略


以上が7つの戦略ですが、どれも考えればある程度の答えは出そうなものですが、著者はこれらをさらに細かく分けて戦略を説明してくれているところが読むべきポイントとなります。

どのコンテンツもためになるのですが、個人的に一番面白かったのは⑤の財務戦略でした。


黒字なのに廃業する理由は?

資金繰りが安定する方法とは?

借入金の妥当額とは?


廃業に追い込まれないための戦略というと、消極的にも聞こえますが、むしろ様々なリスクを下げることで、様々な戦略・戦術を実践できるということを本書からは具体的に学ぶことができます。

読んだ時点で10年ほど前の本なので、少し心配もありましたが、飲食店経営の基本を学ぶという点においては読んでも損はない一冊です。

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,508件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?