見出し画像

vol.436|本日は昨日までのデータまとめを見ての雑記(疑問と気づきのアウトプットのみ)

表題のとおり、本日は昨日までのデータを見てふと疑問に思ったこと、気が付いたことを列記いたします。自分なりの答えや仮説とかはなくて、純粋なアウトプットをさせてください。

・昨日は5の日=ジャグラーに大きくシェアが集中
・いまのところ昨年と比較してスロット寄りの市場感。
・王道はスロット部門への投資。プラスαで市場の小さいトレンドに沿った対策がベター。
・打込シェアの推移もスロット寄り。今週以降どうなるか。昨日はジャグの日の影響でS寄
・20円スロットの台売上は昨年比+5000円、5円スロットで○○円、4P○○円、1P○○円
・スマパチのシェアは全体的に下がり傾向に
・Pエヴァ15、Pリゼロのシェアは減少が続く(ホールの立場だとこのあたりの台数シェアが多い機種のケアを優先しないと閑散感がすごいことに=エヴァ月間にしていたか?)
・「P大海5MTE」が復調傾向に。閑散期のため、相対的な結果としてか?→稼働もチェック
・昨日は「L仮面ライダー」の稼働とシェアが比較的高い数値に。
・本日はスロパチ実践動画があがった「L吉宗」の稼働・シェアが上がる見込み。
・「Pシンエヴァ16」は20週未満で貢献が終了するか。
・「eSAO」の貢献終了か。「P北斗暴凶星」の方が支持率は高い状態。
・「Pエヴァ15」の支持率が110%代まで低下。「Pリゼロ」は130%。これを上回っていれば全国平均よりも上の数値。1月はエヴァ月間にしていたか?
・「Pおだて豚」好調。「Pうまい棒」とまではいかないも、利益を取りつつ高稼働。
・「Lバジ天膳」は20週を下回る貢献予想に。
・「Lラブ嬢」「L慶次」は今週~来週で貢献終了か。
・「Lモンキー」はスロパチ実践動画アップ後に下げ止まり、現在は「Lマジハロ」を超える数値に。
・「Lヴァルヴレイヴ」も支持率復調傾向に。100%代まで回復。「Lからくり」も下がり幅は非常に緩やか。三共の「ヴヴヴ×5の日」に乗れるか?(昨日の5の日=100%→114%までアップ!)

個人的には「Lモンキー×実践動画の影響」でどの程度の稼働貢献が伸びるのかと、「Lヴヴヴの復調=超高単価高射幸の市場やニーズ」が気になります。

あとは「P大海5MTEの復調=海市場の動き」「Pおだて豚=ホンモノっぽい!」


―新機種同日比較
(パチンコ新機種)
4P市場全体の客数は多くもなく、少なくもなく。その中での各数値となります。もっとも高い数値は「Pとある2」で予想は(13~19週)と記載していますが、同機は初動先行型のコンテンツであるということを考慮すると、実際はさらに短いものになると感じます。
「P中森」「P009」は初日数値は低く、現時点で長期貢献への期待薄ですが、愛されコンテンツだと思われるので、一定期間経過後の推移にも注目しておきたいと思います。
「Pヴヴヴ」は数値低い、初動先行型など貢献期間が短くなる要素が多いように感じます。

(スロット新機種)
20S市場全体の客数は多め。しかしながら今回の新機種の数値はTOPの「Lマクロス4」でも(11~19週程度)の貢献予測となります(あくまでまだ初日のみの判断ですが)。
今回のS新機種は想定C単価がおおむね3円強となっており、競合する機種が多いこと。またL北斗はLバジ天膳などともC単価が近いこと、なども各機種の数値が低い要因のひとつではないでしょうか。
逆に言うと、早いタイミングでインフルエンサーの方々がどの機種を取り上げ、大量勝利し、打ち手のニーズをくすぐるのか、そしてできるだけ早いタイミングでそれらの”魅力”が拡散されるのかにも注目しておきたいと思います。


P業界の准教授@共闘Lab
―――――――――――――――――――――
記事へのいいね!いただけると嬉しいです!

X(旧Twitter)フォローもお願いいたします!
P業界の准教授@共闘Lab】↓ ↓ ↓
https://twitter.com/1Q841978
参加者1200名様超えとなりました!
遊技事業者の皆さま、ご自由にご参加くださいませ。
 
遊技事業オープンチャット【共闘Lab】↓ ↓ ↓
https://line.me/ti/g2/nmIAUy0C0TD0PBKuOlGgcgepy1-tCu32HlGAcQ?utm_source
定期購読サブスク、有料noteの販売も開始予定です。
今後も応援していただけると幸いです!

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!