見出し画像

陰から陽へ

今朝、陰が極まっていたのが、陽に転じたのを感じました。
ここ数日、家族のことで重く苦しい日々を送っていて、やる気もなく時間ができたら寝て、お風呂や掃除中には統合ワークやエーテルコードカット、オポノポノをしてた。
そして、家族はどうあれわたしの世界の創造主はわたしなんだと自分のこころをととのえることをしていた。そういう状況を与えてもらっているんだと冷静に客観的にいい意味であきらめた感じ。

朝起きる前に見ていた夢には、笑っている家族が出てきていた。
(見えている世界とは違うけど)わたしの世界の家族は幸せだし、大丈夫だと思えた。わたしの生き方は、それでいいんだ、このままでいこうと自分に許可した。
世の中的にしたほうがいいということも別にしなくていい。
そういうのは思い込みだ。そんなので苦しむのはやめてもっとおおらかに生きていく。

そんなことを思いながら、食器を洗っていたらガラスのコップが粉々に割れた。
1つ割れたことがきっかけで食器棚のコップの配置が変わり物置に置いてあった新しいコップが並ぶことになった。
これまた陰が極まって陽に転ずるということなのかもって思った。
何か変化の時なんだろう。
未来とか過去とかではなく、今にグラウンディングして(この、書くことね)今の気持ちを静かにしていく。
期待とか不安とかいう起きてないことから、離れたら、それでいい。
それだけなんだって教えてもらった気分。


余談。
仕事のパソコンの動きがとてつもなく遅くて(クリックして画面が変わるまでに5〜7秒かかる)仕事がはかどらず、もうイライラが極まっていたら、直るよーと連絡が来て、お昼にはサクサク動くように!これも陽に転じた感じですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?