見出し画像

ライブレポートMARQUEE祭vol.126

前回の記事が思ったより多くの方に読んで頂けて嬉しくなったので←単純 今年は見に行ったライブの備忘も兼ね、記事にしていこうと思います

かすテラ、青セカ(群青の世界)、未定あたりはnoteに生息する陰キャヲタクさん多そうですね
楽曲派ならぬ文章派
あとはイコノイのヲタクさんやっぱり考察好きだなぁとなってます

さて、今年に入り、アイ甲、buGG定期、feelNEO東京定期、TIF成人式など、いくつかのイベントに行ったのですが、今回はマーキー祭りvol.126@O-westについて書きたいと思います

平日なので最初からは行けず、ドマレコから入ったのですが、前売sold outで2階を一部開放した追加販売も売り切れ、当日券販売なしというなかなかの売れ行きでした
どのグループも良かったのですが、今回は後ろ3組についてまとめてみたいと思います

Fruits zipper(ふるっぱー)

こんな上手かった?が第一印象
正直、夏に見た時は20分枠ですら持て余してた印象あったのに←失礼
フロアの密度はおそらくこの日一番で、勢いが感じられました
アウェイ感ないくらいヲタク増えてるし、パフォーマンスも30分枠が短く思えた。すごい
この記事書いてる途中でwww-x2daysのうち、女性限定が先に完売
TikTok起点アイドル底辺の広がりを見せつけられました

タイテはこちら…と思ったら上がってない…
まぁ公式さんのツイートも「予想してみてください」だから自信あったんだろうなぁ
「わたかわ」を最後ではなく真ん中に持ってきて「一緒に歌って!」と煽ってたのが印象的です
曲のつなぎもスムーズで、もはやTikTokバズリの一発屋ではないですね
表情にも余裕があり、ライブの完成度も上がっています

余談ですが、AppareのカノウさんとDevil Anthemの佐藤海人さんがTikTokについて興味深い話をしています。この回は特に面白いので、ぜひ!
30分過ぎからです

コロナ前は砂埃の向こうに霞んでた天晴れ原宿が、TikTokerとしてバズる時代なので、環境変化に対応する事の重要性を実感しました

Jams collection

10月に9人から5人になる大事故がありました
たまたま5人体制初のMARQUEE祭もいたのですが、明けMC前に拍手が鳴り止まなかった記憶があります。エモい
このダイジェストムービーはその時の

現体制最後もマーキー祭りでトリは運命ですね
セトリはこちら

1 Ready→Now!! 
2 プラネットナイン 
3 あの日のメリーゴーランド 
4 最先端フォーミュラ 
5 これっきりサマー 
6 Brand new story

最後は「疾走ドリーマー」あたりかと思ってたら「Brand new story」

”迷い 悩み それさえ力に変えて新たなる道を行こう Brand new story“

新体制に向けて選んできたかな。うまいですね

これは今日のTDCホールのワンマン
1200人入ったそう

@jamscollection.official

TDCホールワンマン大成功🦋 みんなで最先端フォーミュラー🌟 新メンバーも加入した7人のジャムズもよろしくお願いします❗️🔥 #ジャムズ#jamscollection #最先端フォーミュラー #tdcホール

♬ 最先端フォーミュラー - Jams Col lection

ジャムズもTikTokですなぁ…
ここの振りコピは楽しいし、ペンラがキレイだから一体感出ますね


最後は

My Dear Darin'(マイディア)


マイディアが良いのはキャッチコピー通り“令和新時代の王道アイドルグループ”を具現化してるところ

ライブ中メンバーが楽しそうだし、生歌で聴かせてくれるので、「マイディアしか」のヲタクじゃなくても十分に楽しめます
ワンマンの箱もどんどん大きくなってきてるから、埋めるためにもこういう要素は大事

セトリはこちら

1 夏が来る
2 MDDシンドローム
3 アイスクリーム
4 トーキョーガール
5 君の声

対バン鉄板曲のセトリ
運営さんは後ろから撮影すること多いから、振りコピ曲多めかな。ペンラがキレイ

沸き曲「MDD」や「アイスクリーム」最近多いなとか、声出しありだったから「君の声」入れたかなとか、思いながら見てました。よい

次回のマーキー祭りはトリ。中野サンプラザの直前だし、いい宣伝になるといいね
そろそろメンバー全員の顔と名前を覚えよう(3人しか一致しない)

まとめ

興味深いのは参加各グループとも入場特典が手厚いところ
後日使えるメンバー全員の私物サイン券をつけてるグループもありました

それだけ取り込みたいヲタクが集結するイベントということなのでしょう
入特は運営さんの力の入れ具合を反映するので、この辺りも一度整理してみたいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?