見出し画像

【年末滑り込みまとめ】2021年 買ってよかったもの(家具・家電系)

この時期になるとネットでよく見る #買ってよかったもの の紹介記事。

ためになるな…!と関心させられることも多く、自分も何か紹介してみたいと思いつつも、面倒くささと(大した買い物してないしな)という軽自虐に苛まれ続け、これまでまとめてみたことがなかったのですが、今年は夏に引っ越しをした影響で色々と物を買ったので、重い腰を上げて(と言いながら、もちろん座って作業しているのですが)まとめてみました。

数が増えて長くなると、書くのに疲れて嫌になってしまいそうなので、いくつかに分けます。

今回は、家具や家電関連の物たちです。
購入できるURLをなるべく貼っておくので、気になった方はそちらも見てみてください。

1.シャレた雰囲気のL字デスク

引っ越す理由の1つが「在宅勤務の環境を向上させる」だったので、作業するデスクを新調しました。
(前の部屋では、押入れに色々やってデスクのように使っていた。)

購入前に価格や大きさ、機能面を考慮してこちらのL字デスクにしました。

選んだ理由と使ってわかった良い所

  • 見た目がシンプルながらもきれいでオシャレなので気分が上がる

  • 幅120cmでスペースを広く使える

  • L字型なので、使えるスペースがさらに広く感じる

  • ディスプレイラックがついている

  • 横にある棚の収納力が高く、自由度がある

  • 足の面積が小さく、棚は少し浮く状態なので、掃除がしやすい

  • 手の届く値段

この机と文字通り向き合う時間が長いので、気に入ったものが買えて良かったと思っています。

もっと小さめで良いという人は、同じデザインで90cm幅のものもあるので、見てみてください。

この机を組み立てた時の様子は、記事にしているのでお時間のある方はぜひどうぞ。

2.部屋に馴染むゲーミングチェア

先程も書いたとおり、前の部屋での作業環境があまり良くなかった(背もたれのない椅子を使っていた)ので、肩・首が凝りやすかったので、思い切って椅子も買い替えました。

見た目のスッキリしたオフィスチェアと、見るからに座り心地が良さそうなゲーミングチェアで迷っていたのですが、最終的にはコスパでゲーミングチェアが勝利しました。
ゲーミングチェア選手、おめでとうございます。

選んだ理由と使ってわかった良い所

  • ゲーミングチェアながら、変な派手さがない

  • amazonの写真よりも色味が落ちつていて好み(嬉しい誤算)

  • ファブリック素材なので蒸れにくい(レザー系はそこが難点らしい)

  • 腰を包み込むような、しっかりした座り心地

  • 背もたれが広いので、リモート会議のときに部屋が写り込みにくくなった

  • リクライニング&フットレストで、昼寝もできる

  • 検討中にセールをしていた + クレカのポイントをamazonギフト券に変えまくったので、定価の半額くらいで買えた(大勝利)

部屋が広いわけではないので圧迫感が気になっていましたが、置いてみると心配していたほどではなく、安心しました。

また、腰のところにあるクッションからコードが出ていて、それをUSBに指すと振動するのですが、個人的には不要です。
(「個人的には」と書いたものの、レビューでも軒並み不要論が出てるので、ユーザーの総意かもしれません)

ちなみに、メーカー名「DOWINX」は「ドウンクス」と読むらしいです。難しい。

と書きながら、この椅子も机のように組み立て過程を記録していたことを思い出しました。
記憶を掘り起こせたら(掘り起こせる時が来るのか…はまた別の話)1つの記事にしようと思います。

机と組み合わせるとこんな感じです。あまり片付いてなくてすみません。
(当時の俺は、なぜこの状態で写真を撮ったんだろう…)

3.散らかり防止のケーブルホルダー&ケーブルトレー

デスク周りが続きます。

机を探しながら、あると便利なものも調べまくっていました。
その時に見つけたのが机に取り付けて使うこの2つです。

この記事を書きながら、使用イメージの写真を撮ってみた所、あまりきれいではない画像に仕上がったのですが、これがリアルだと思っていただけると幸いです。

これが、ケーブルを磁石で一箇所に留めて、使う時に引っ張ってこれるケーブルホルダー。

こっちは、配線がバラバラにならないようにするケーブルトレー。
天板の下に取り付け、マルチタップを乗っけて使うイメージです。

ケーブルをまとめて、結束バンドで留めたりしていてグチャッとしていますが、実際は机の下なので見えない部分ですし、使ってみるとかなり便利に感じます。

俺自身、片付けがあまり得意でないと自覚しまくっているのですが、ケーブル類の置き場所が定まるだけでもだいぶ楽です。

選んだ理由と使ってわかった良い所

  • デザインが気に入っている机を傷つけずに使える

  • やたら増えやすく、扱いに困るコード類が片付けやすくなる(スマホとノートPCが私物・会社用とあったらもうケーブル4本)

  • ケーブルが行方不明になることがなくなった(ケーブルホルダー)

  • ケーブルが床に付かないので、掃除しやすくなった

  • 新しく知ったものをすぐ取り入れたので、便利で新しいものを使っている気分がなんだか気持ちいい

4.部屋でも活躍中のドリンククリップ

デスク周りラストです。

これは、近所のダイソーに行ったときにアウトドア用品ゾーンでたまたま見つけました。名前の通り、クリップの要領でテーブルなどに取り付けて飲み物を置いたりする道具です。

「デスク周りのものをアウトドア用品ゾーンで…?」と思うかもしれませんが、こんな感じで使っています。

スマホ&モバイルバッテリー置き場!

ケーブルの時もそうでしたけど、スマホの置き場所って決まっているような決まっていないような方、多くないですか?
(え…俺だけだったりする…?)

「スマホ置き場」を作ってしまえばいいものの、落ちやすい場所は避けたいので、ちょうどよいものを見つけられたと思っています。

オンラインショップなどがなかったので、詳しく紹介している記事を貼っておきます。

選んだ理由と使ってわかった良い所

  • デスク周りのもの馴染む色・見た目

  • 気に入っている机に傷をつけることなく使える(2回目)

  • 元々が飲み物を置く用途なので、スマホの重さに充分耐えられる安心感

  • 机の横に取り付けるので、スペースを奪われない

  • ダイソーなので、言わずもがな安い!

  • 工夫次第でもう少し便利になりそう(未着手)

5.TVをパワーアップできた Fire TV Stick &  光デジタルケーブル

作業スペースからリビングに移りました。

Fire TV Stickは、もう持っている人も多いのではないでしょうか。
俺も前々から興味があったので、これを機に買ってみました。

amazonのセール中に買ったのですが、何故か通常の商品より4kに対応したものの方が安くなっていたので、そっちにしました。

今はこれが最新モデルらしいです。

光デジタルケーブルは聞き慣れない方も多いと思いますが、TVとオーディオを繋ぐケーブルの一種です。

音楽が好きでオーディオは持っていたのですが、引っ越しによりTVの近くに配置したことで「このスピーカーからTVの音も出したいな…」と思い、その方法を調べてたどり着いたのがこれです。

ケーブル自体の良し悪しはよくわからないので、比較的安めのものを買いました。

選んだ理由と使ってわかった良い所

  • やっぱりコンテンツは大画面で見たほうがいい!

  • 同時に取り入れたことで、動画コンテンツや音楽配信サービスもいい音で視聴できるようになった

  • Youtubeで流れる映画の広告から発される音の良さに気づけた(どうでもいい)

最近はミュージシャンがライブをYoutubeで配信することも増えてきたので、両方買った恩恵が受けられている気がしています。

オーディオ機器があるもののTVと繋げていない人がいたら、ぜひ…!

6.ベランダライフが充実する 引っ掛けラック

早々にリビングから移動し、ベランダに出ました。
(ベランダとバルコニーの違いが気になったものの、今回は忘れておきます。)

引っ越しした先のベランダが、高層階じゃないわりに見晴らしがよく、周囲の建物からも見えにくい場所・構造なので、どうにか活用していこうと考えました。

その時に見つけたのがこれです。

本来はベランダの手すりに取り付けて、タオルや枕・靴を干すためのものらしいのですが、耐荷重が3kgあるのでここに飲み物や食べ物を置いてベランダで朝食を摂ったり、お酒を飲んだりしています。

天津飯+餃子のセットにも耐えられます。

真冬になっちゃったので機会は減少中ですが、秋頃はベスト気候だったので春が近づきベランダ向きの季節になるのが楽しみです。

選んだ理由と使ってわかった良い所

  • 簡単に取り付け・取り外しできる

  • 手すりの形状によっては、高さの調整も可能

  • 本来の使い方でタオルや枕を干したりもできる

  • スリーコインズ商品なので、お手頃に試せる

家具・家電系はここまで

ということで、思いついたものをひたすら紹介させてもらいました。(後で何か思い出したら追加しておきます。)

あまり高い物は買っていない認識ではあるので、気になった方は手を出しやすいんじゃないかと思います。
詳細な使用感や「ここどうなってるの?」という質問がある場合は、なるべくお答えするので気兼ねなくどうぞ。

この他にも買ってよかったものはあるのですが、それはまた別の記事で紹介しているので、もしよければそちらも読んでください。

「ためになった」「気になるものがあった」という人は、「スキ」やコメントをよろしくお願いします。

それじゃ、また。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

ネタ元になりそうな本やコンテンツの購入に使わせていただきます。 気分が乗りましたら、投げ銭気分でよろしくお願いします。