見出し画像

日曜の初耳学 藤田真央

僕は真央くんのピアノが好きだ。あんなにやわらかい音がピアノから出るのか、と衝撃を受けたピアニスト。

そして、真央くんが『日曜の初耳学』に出演すると知り(放送日前日)、首を長くして楽しみにしていた。


以前、『情熱大陸』に出演したときは放送を見逃してしまって、見逃し配信を観るためにTVerをインストールして視聴。番組後半、師匠(野島稔さん)に思いを馳せる真央くんの言葉に、僕は自然と涙がこぼれていた。

今回は絶対録画しなきゃ!とスタンバイし、録画もしつつ、放送も観て、その後TVerで即復習。


実演を交えた楽曲分析ありがとうございます!!授業料払ってでも受けたい!!(笑)もっともっと真央くんの考えを聴きたかった。

正直なところ、ソナタ形式の話はクラシックピアノを弾いていない人は何のことだろう、と思うかもしれないが、僕はふむふむと頷きながら、あのルール縛りが厳しそうな古典派の時代に、確かに平然と新しいことを生み出し続けたモーツァルトはすごいな、と思った。

ちょっとクラシックをかじって弾いている楽曲分析素人の僕だが、古典派の音楽って、「この和音の次はこれ!」みたいに規則正しいなっていう印象があって。そうすることで安心感みたいなものがあって聴けるし、ある程度次の音が予想できる。
(Ⅴ→Ⅴ7→Ⅰのコード進行が多いし、曲が終わる音もある程度パターン化している気がする。ちゃーんちゃーん🎶ってⅠの和音2回か、Ⅴ7→Ⅰの和音弾いて終わりがち。終わります!みたいな。)

本とか読んで、そうなんだ~って思うより、実演を交えて聴いたほうがより理解できるし、もっと他の作曲家の話もいつか聴いてみたいな。

もっとピアノ勉強したいな〜




あんなにやわらかい音が出せるのかと思えば、昨年のリサイタルで聴いたショパンやリストのような超絶技巧の難曲で突き刺すような強い音を出すし、主題が埋もれないようにしながら難所を弾きこなす。

真央くんのすごいところはもっとたくさんあるけど、僕の語彙力では語れない😭(語彙力…😭)


僕は『蜜蜂と遠雷』で真央くんを知ったが、どんどん世界へ羽ばたいていく様子を見ることができて嬉しい。僕が「同じ時代を生きれて嬉しい!」と思う人のひとりだ。

3年後まで予定が埋まっていると言うが、僕の近所でのコンサートのスケジュールはあるのか…
チケット取ってたけどコロナ禍で飛んでしまった師匠との2台ピアノ(ピアノトリオにプログラム変更した)、僕は待ってまーーーす!!!




将来、音楽と共に生きていきたい

真央くんが番組最後に語った言葉。
真央くんの益々の活躍を見守りつつ、陰ながら応援しています💪




なんか、何が言いたいのか、まとまりないし、ただただ真央くんについて熱く語った”軽薄で稚拙な”(※1)文章になったが(いつものこと)、最後まで読んでいただきありがとうございます🙇✨
とにかく、真央くんがテレビに出てお話を聴けて嬉しかった、ということでございました。


※1
番組中に真央くんがあるエピソード内で言ってた言葉を引用(笑)


真央くんについての過去記事はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?