見出し画像

服のこと | 23 リュック


23|リュック

このリュックは古着屋で見つけました。
メーカーは「OUTDOOR」です。
「OUTDOOR」というとパキッとした彩度の高い色のイメージがあったのですが、なんとも渋めな色味でレア感があるなあと思い、即購入しました。

普段の通勤はもちろん、荷物の多い日、帰省するときや、ちょっとした旅行、出番がとても多いです。
帰省や旅行用にもう少し大きめの鞄が欲しいのですが、
なんだかんだこのリュックを使っています。。

学生の時にあだ名で、「じじい」「じじ」「おじじ」と呼ばれていたことがあります。
(※決してイジメとかではないです。)

渋めの色の服ばかり着ていたせいか、好物が梅干しや漬物だったりしたせいか、確かな理由はわからないのですが、一部の友人から呼ばれていました。

このリュックは人とあまり被らないと思っていたのですが、
最近、道行くおじいちゃん達が背負っているリュックとよく似ていると気づきました。
(鳥のエンブレムのような刺繍がしてあるキャップ帽をかぶっているタイプのおじいちゃん達です。)

前の部分についているメッシュのポケットの具合とか、
横に水筒を入れる部分の作りなどがまさにおじいちゃん達と同じ感じなのです。

そのことに気づいた時、
学生の時につけられたあだ名に、なんとなく納得してしまいました。

今でもよく中身がおばあちゃんとか言われます。
おじいちゃんからおばあちゃんの認識になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?