2019年11月前半のつぶやき

今日の消しゴム版画
《花鳥風月》

画像14

つい廃や
ああつい廃や
つい廃や

松潤が俺にフォローしてくれって言ってきたぞ。

奥さんのLINEから石田ゆり子さんのナチュラル感は眉毛が最重要説が届いた。
眉毛大事と菅田将暉の画像を送った。
ある晴れた午後の出来事だった。

画像6

ツイッター。
ドゥルンってなるの嫌!


クンシアヤウキニチカヨラニクステレコキニクス


「会話欲」っていうのが結局何なのか。考えてもよいような気がするし、考えなくてもよいような気がするんだ。


実名で雇用契約結んで会社行ってても人間扱いされないのに、実名だろうと何だろうと、ツイッターで人間扱いされるわけないじゃん。

画像11

2回目だ

画像9


自分の住んでいる部屋に、窓から壁から50、いや体感100匹の羽蟻が飛び交い、蠢いてるのに囲まれ、外ではその羽蟻を二匹のヤモリが食べている。
そんな経験をしたことがありますか?
僕はあります。

約30年前の東京が魔界となった夜でした。


嫁 怒る人
わし 怒らせる人
嫁 怒る人
わし 怒られる人


画像17


僕は謝らない人間には一生の罰を与えるような意固地なところがある。


アマテラスオオミカミさんは僕の守り神の一人で、どうしたって性格も影響を受けてしまっているのを感じる。
時々僕はこういうことを言って、人から共感を失うが、気にしないところがあり、孤独になったりするが、感想を述べているに過ぎない。

画像29


苦手なことなんて。
そりゃ山ほどありますよ。

画像30

Hundary Kettary

踏んだり蹴ったりしている方が散々というのはなぜ?

なぜ
踏まれたり蹴られたり
ではないのか?

まったく踏まれたり蹴られたりだよ。


人間こそが畜生で、ここが畜生道なのではないか?

画像26

何度か同じようなこと言ってますけど、全ての生物の中で、人間が1番ランク下と思っておいた方が良いですよ。

地球も人間がいなくなれば良い星になりますよ。


生きているのはただの義務のようなものだ。

画像7

ごめん。
やっぱり俺この世界とマッチングしてないわ。


しかしこんなんでも会社のストレス診断て全くの健康って出るから、ほんま意味ないと思う。


偉そうな態度をとりたくて社会的地位が欲しい人が一定数いる気がする(そうではない優れたリーダーもいる)が、僕はちょっと違うんじゃないのということに苦言を言いやすくするために、意識的に偉い立場にならないように配慮してきたところがある。
立場の弱い人には思い切ったこと言いにくいので。損?


奥さんがすぐ内角をえぐってくる。
わしゃ清原か?


うちなんか嫁にしんどいねんとか死にたいねんとかいうと
ゆとりやねん暇やねんとか言われるねんで


しみじみ呑めばしみじみとーぅおぅおー。


本音を言えば好き勝手に遊んで暮らしたいが、社会に出たら、会社とかそうことばかりでなく、人としての務めがどうしたってあるのだ。

仏教みたいでやってられないが、この世はアホばかりなので仕方がない。

自分より優れた存在ばかりの中で遊んで暮らしたいわ。ほんま。


体感的には慰謝料2兆円欲しい。


死に至

画像20

完全に二日酔いで死んだと思っていたのだが、TLは昨日の続きだ。
そうか。これが死後の世界だったのか。
#絶望

実は20年程前に私は死んでいるのではないだろうか?
#悪夢


上司の悪口を書いて、毎日風船で飛ばそうと思う。
#ポエム

画像25


せやねん。何者でもない内は、地道にやるしか、おまんま喰われへんねん。


歳になると、体調管理が大変だ。
昨日は私が体調酷かったが、今日は先ほど奥さんから目眩がすると、LINEで連絡があった。
持病もあるので、少し心配だ。
帰りたい。
1年に365日有給休暇が欲しい。
うるう年のことはまた相談して決めたい。


なぜTwitterをしているのですか?
→お金かかんないから
なぜInstagramをしているのですか?
→お金かかんないから
なぜPinterestをしているのですか?
→お金かかんないから
なぜMixcloudをしているのですか?
→お金かかんないから
なぜLineしているのですか?
→お金かかんないから
なぜFacebook


金は天下のまわりものという。川の流れが堰き止められていたら、土地は豊かにならない。豊かさが、豊かでないものの雇用や、日々の暮らしの糧に繋がらなければ、その豊かであったものさえ、豊かではなくなるだろう。


トンデヒニイルナツノムシカゴ


「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第2372回「ある人物の社会的評価を低下させる人格抹殺の恐怖と、それを広げる無反省な人たち」」をトゥギャりました。

画像3

画像2


右とか左とかイデオロギーでしかものを言えないオツムの弱い人と政治の話はできない。
昨今はオツムの弱い人自体が政治をしているからもっとタチが悪いが。


それにしても国会ひどいなー。
みんなヤクでもやってんのか?


右とか左とかじゃなくて、現政権OUT。


画像13


地球は美しいのになんでこんなにはきだめみたいな人達ばっかりやねん。
がんばっとる人もおるで。おるけどな。
仕組みがゴミにしか見えへん。
神がいたとしたら、根本設計から間違っとるわ。
いっぺん話つけたい。
#自己否定感と無縁


君。
三文やすいっていうか、2兆6千億円やすいね。


性根の腐ったやつら、腹筋を1万回させて、鍛えた腹を全力で殴りたい。


まさに。
働かす方の頭しかない「働かされ方改革」なんで、所謂働き方改革なんてあてにしてたら、働く側はロクなことにならない。


多くの企業はどれだけ労働者への配分をミニマライズできるかしか考えてない。
労働者は消費者である。
経済のパイを小さくするだけで、自分のクビを絞める馬鹿としか思えない。
ば〜か!


冷淡というか、想像が及んでないというか、知らないし興味ないんでしょうね。
お金で苦労してないから。


非正規公務員て難解な日本語やな。


高いお金で働きたい。


7億円

画像23


日本をつまらなくしてるのは日本人なんだよなと思う。
いいとこ全部潰しにいってる感じ。


Your enemies, like you, have (or lose) their families and live in their daily lives.


この世界はね。
お借りしているわけですよ。
そして。
時々、生き物の命をいただいて生きているわけですよ。
なんでそんなに偉そうにできるんですか?


スラップ訴訟から、国民を守る法の整備が必要である。
#N国


かつては知らんけど、今や自分も含めて日本人の大半が三流以下だと思うのになんでそんなに偉そうなのかわからん。
あ。三流だからか💡


コウボウモフデノアヤマリンス


軍隊的でない一体感というものは生み出せる。
楽しいことを楽しくやればいい。


画像5

人間とは、田代まさしのように弱い生き物であることを忘れてはならない。


無関心は罪では無いが、悲しみと不幸を生む。


画像18

それはいいです。
それならば。
花鳥風月で行きましょう。

人を大切にしようよ。
世界を住みやすくしたければ。

生き物や自然に感謝しようよ。
この世に快適に生きたければ。


物質というものが存在しない沼地に足を取られて無重力の中に沈んでゆくくらい眠かった。今。


bikkeさんの時々呟くツイート、そうなのか違うのかもわかんないけど、確かなことはbikkeさんは詩人であって、その言葉は思考の海に誘うな。


タデクウムシモスキズキーナ


適切な治療法というのはあるのでしょうが、どの治療を選択するかは、患者さんの数だけ正解があるのだと思います。生活の質も悪いのに延命治療をしたくない人もいればしたい人もいるでしょう。その中で、その時の技術レベルと合理性の中で、何を提供できるかが大事なのだと思います。

僕なりの医療の正解は、困っている患者さんに、その生を生きるための選択肢を提供することです。医療従事者は適切な対価をもらって、選択肢と技術とサービスとホスピタリティを与え、選択するのは患者さんというのが、ほんとは成熟した社会なのだと思います。


画像19


ニンゲバンジサイオウガウマノリ


依存じゃなく、共存が大事。


画像8


内面が成長するほど、支持する人の年齢層も上がってくる。
#幸か不幸か


レスマジですが、カッコいいおじさんにもてる男は、いい女にもモテますよね。
いい女の中身の50%はカッコいいおじさん説を唱えています。
残りの50%は、全く違う成分です。


幸福総量を増大せよ!


納豆にキムチと生卵入れると美味いぞ。


ごはんですよー

画像15


まとを射抜く力を持って、急所を外さなければならないのです。


今日は奥さん、奥さんのお母さんに会いに行って留守なので、奥さんのお膳立てに従って、ひとりでできるもん仕様のタラコパスタを茹でて食べている。

茹で上がったパスタを、湯を捨てた鍋に戻して、たらこと少量のバターを加えて温かいうちにあえるだけ。
お好みで焼き海苔を刻んでいただきます。
私は、焼き海苔は使用前にガスコンロで炙る派です。


画像4


俺って変態かな?って思っても、大概どノーマルだよね。世界の闇は深いわ。


画像10


わしもカッパ巻きと玉子しか食べれなかった。


画像1


悪役は人を選ぶ


説明しすぎる作品、ほんとつまんない。


岡崎京子さんの漫画はハッピーなのもあるけどトキドキイタイ。
リバースエッジはトクニイタイ。
うたかたの日々は、イタイをトオリコシ、カナシイもトオリコシタ。
ヘルタースケルターは、スベテをトオリコシタ。
あんな凄いの書くから。って、どこか思ってしまう自分がいる。


2019年という年は、あとから振り返ると、それまで確かにあったはずの人類の歴史を嘘にすり替えようとした年であったかもしれない。
そして、これは何年も前から誰かが計画していたことかもしれないし、僕等が知らないだけで、長い人間の歴史で何度も繰り返されてきたことなのかもしれない。

或いは、2019年は、世界が嘘っぱちだらけであることに気がつきはじめた年であるかもしれない。
誰かが信じてやまない生きる支えであるような出来事も、嘘の上に嘘を重ねた作りごとであったかもしれない。

嘘の上に重ねた嘘の中で、君や僕は、泣き、悲しみ、怒り、笑い、喜び、苦しみ、楽しむ。
誰かが生まれ、誰かが死んだ。
その間の出来事は、そのような出来事。

Real in the fake.
Real in the fiction.
いつの間にやら、ノーライフキングを地でいってる。
確かにあった星の瞬きさえ、ずいぶん前から肉眼では見ることができず、花や鳥や風や月さえも、やがて、もとの花や鳥や風や月ではなくなろうとしている。

失われていく1/fゆらぎ。
憂鬱であった人類は、いともたやすく世界をまがい物にして、静かに発狂した。


お/スミ

画像12


人のコントロールが上手い猿が世界を牛耳ってるから、まともな神経をした人は病むしかないのです。


利害関係の不一致。


普通の人が、これは人間の恥って思うことを軽々K点超えてくるやついるよね。

社会は自己愛型人格障害の人、もっと何とかした方がええで。


汚職社会やな。

画像27

首相 夕食会は法的問題なし
首相が判定することでは無い。

桜を見る会に行った人が、総理大臣と利害関係が一致した人の総数なんだろうな。

叩けばいっぱい埃出てきそうだなー。

モリとかカケとかやっぱクロだったんだろうなって思うよね。
いや。蕎麦のつゆの色の話ですよ。

お食事券と汚職事件は異なる。
お食事券が汚職事件に使われることはあるが、汚職事件がお食事券に使われることは無い。

画像21

安倍。カツ丼食うか?
自費でな。


田中角栄も今の政治家もどっちも悪として、どこが決定的に違うかっていうと、今の政治家、全くオモロないねん。
死刑!


ニッポン解散!


画像24


そもそも人間に価値など無いと思うのはどうでしょう?

そこからはじまる何かがあるかもという意味で。


パパ絡みづらい

画像22


近所に公園があることに今まで気がついていなかった。
スティールパンを練習している人がいる。


盆栽やったことないけど、美しい盆栽かどうかは何となくわかるような気がする。
木そのものの個性(幹とか枝ぶりとか)にまず美しさを認めた上で、木の特性(どこ切ったら生き物として損傷がないか)をわかった上で、育ちの(に)悪いとこ大胆に切って、ちょっとだけ手を加えてバランス整えるんだろうな。


猫は家とか土地につくからね。
自分のテリトリーがある。
野良だってそう。

画像16


ほんとよく考えた方がいいし、けど、考えすぎてもあかんねんな。
ほんま難しいけど、難しく考えてもあかんっちゅう話。
どうしたらええねん?


どんな人間関係も、ほんとに築きたかったら、きちんとくどくことが必要だと思う。
そうでないなら、どんな場合でも、居心地よく、一期一会のいとまを過ごす気で接した方がいい。


虚構も実存も夢みたいなものです。
なんつったりして。

画像28


全ての意味は作り出され無へと帰する。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?