見出し画像

無題

誰か、助けて欲しい。

最近、うつ病の発作が酷く、仕事終わりにロッカールームで動けなくなることが多くなった。

涙が止まらなくて、どうすれば良いのか分からない。

前の職場でも、仕事が終わると充電が切れたように、ロッカールームで動けなくなった。

今の仕事は楽しくてしょうが無い。
毎日、仕事終わると、あ〜もう終わっちゃったのか……。と寂しくなる。
明日、仕事があると、嬉しい!と感じる。
そんな仕事をしているのに……。

うつ病になる前の私なら、ごはんを食べたら元気が出て、前向きな気持ちになれた。
なのに、社員食堂でお腹を満たしても、涙が止まらない。
スタバで、新作ドリンクを飲んでも、Happyな気持ちになれない。
嫌なことは、寝たら忘れられた。
なのに、週に一度、ダラダラする日を作っても、気持ちが晴れない。

暇さえあれば、「死にたい」と検索をする。

この気持ちを、どうすれば良いのか分からない。

ロッカールームで泣きながら、同居する姉に電話をかける。
姪っ子と甥っ子の「早く帰っておいで」の声が聞こえる。
でも、体が動かない。
そうこうしている間に、肩を叩かれ、顔も知らない職場の方が、ティッシュを差し出してくれた。
他の方は、お菓子をくれた。

トイレに行く、用を足す、洗面所に行く、体が動かない。
手を洗いたいのに、体が動かない。
なのに、涙が止まらない。
動かないと、周りに、怪しまれる。
でも、体が動かない。
ほんと、どうしたら良いんやろう。

社内カウンセリングに1ヶ月半ぶりに行った。

カウンセラーさんに、
「前のあなたに戻ることはできないかもしれない。
けれど、元気を取り戻せたあなたは、前のあなたより、もっと素敵なあなたになれる」
と言葉をかけてもらった。

前の職場や、うつの原因になった人物から逃れたくて、上京した。
ずっと「逃げた」と後ろめたい気持ちでいっぱいだった。
しかし、「逃げた」のではなく、「安全な場所に避難した」のだと、言われた。

私は、あともう少し、頑張れるかな。
頑張ってみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?