楽な道を選ぶな、より厳しい道へ
楽な道を選ぶな、より厳しい道へ
BLOGKOMへ、ようこそ。
本記事の内容
言い訳をして楽な道に逃げる自分に気づく。
進んで苦しい道へいくことのメリットを学べる。
投資的な考え方を知れる。
学生時代は、良くも悪くも温室育ちでぬくぬく生かされていたのだなと痛感します。
社会で揉まれて、強くなることでしか、未来はないでしょうし、現実はそんなに甘くはないようです。
ということで、今回のテーマは、「より厳しい道へ、自分を追い込んで強くなる」です。
一緒に考えていきます。
それではさっそく見ていきましょう。
目次
選択肢は複数に見えるが…
人間というのは、365日選択に迫られます。
この後どのようなアクションを取るのかというように。
ご飯を食べるのか、寝るのか、勉強するのか、漫画を読むのか。
ご飯を食べるにしても何を食べるのか。
常に選択し続けなければいけません。
選択肢は無限
選択肢は無限であり、迷ってしまいますよね。
しかしながら、大抵の場合はやった方がいいだろうけどやりたくはない選択肢を選ぶことが正解な気がしています。
例えば、少しだけ運動しないといけないと思っているが、外に出ることがめんどくさい。
そう思ってゲームをするという選択肢を取る。
こういう場面って、往々にしてありますよね。
恐らく自分のことを良く知っているのはあなたです。
なので、この例でいうと頭に運動した方がいいよなという選択肢が出ている時点でそうすべきなのでしょう。
本能的に自分が取るべき正解の選択肢が浮かんでいるのです。
しかし、ほとんどの人間は弱い生き物なので大抵その選択を選ばない。
環境ごと追い込むしかない
僕もなんて弱い生き物なんだとつくづく思います。
すぐに楽な道を選んでしまいます。
それも無意識に言い訳や自己正当化しながら。
自分のオリジナリティだとか思い込んでです。
なので、自分でコントロール出来ないくらいの環境に追い込むしかありません。
厳しい人の近くにいるようにする。
やりたくないけれど、やった方がいいことを悩まず、浮かんだ瞬間にやるといったように。
変に考えすぎない方がいいのでしょう。
そんなに頭もよくないので。
刺激をくれる存在
定期的に刺激ある存在と会うことはめちゃくちゃ大事なことだなと改めて思います。
自分の当たり前や常識がこんなにも甘いのか。
こんなにも無知なのかといい意味で絶望をくれます。
おごり高ぶらず、定期的に絶望と刺激を与えてくれる存在に感謝しながら、大切にしていかなければなしません。
投資思考
最後に考え方として、こっちの考え方が大事だよなということを共有します。
それは、投資思考です。
我々はどうしても目先の利益に飛びつきがちです。
投資のように長期的なビジョンで、最終的にはこっちの方が取り分多そうだよなという考え方が非常に重要になってくると思います。
食べるご飯に関しても、こっちの方が良さそう明日の体調も良さそうだなというように。
仕事も今の時点では、絶対にこの選択はキツイけど、将来的にこっちの方が正解っぽいよなという方に。
未来の自分に投資する
基本的に、未来の自分に投資するにはという観点で考えればいいのです。
自分を真の意味で、守ることが出来るのは自分だけです。
ということは、未来の自分に投資することは自分を守ることになるのです。
未来の自分から見れば、過去の自分が助けてくれたのだと勇気をもらえます。
僕は、未来の自分、今の自分、過去の自分と3人の自分がいると思っています。
その3人は、同じようで微妙に違う自分なのです。
この3人の自分の親みたいな感じです。
自分の子どもは当然大事にしたいですよね。
なので、過去の自分に感謝しながら、今の自分に厳しく、未来の自分のために投資するそんな選択をしていきます。
お互い頑張りましょう。
まとめ
記事のポイントをまとめます。
学生時代は、良くも悪くも温室育ちでぬくぬく生かされていたのだなと痛感する。
人間というのは、365日選択に迫られる。
大抵の場合はやった方がいいだろうけどやりたくはない選択肢を選ぶことが正解。
自分でコントロール出来ないくらいの環境に追い込むしかない。
投資のように長期的なビジョンで、最終的にはこっちの方が取り分多そうだよなという考え方が非常に重要になってくる。
基本的に、未来の自分に投資するにはという観点で考えればいい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後も有益な情報を発信していきますので、よろしくお願いします。