見出し画像

【図解まとめ】『他人を支配する黒すぎる心理術』を図解で分かりやすく要約✍️

「人の心を読めるようになりたい」
「自分の思うままに操ってみたい」
「日常生活に活かせる心理テクニックを学びたい」

こう思ったことはないでしょうか?

もし思い当たる節があれば、今日紹介する『他人を支配する黒すぎる心理術』はあなたにおすすめの書籍だと言えます。

他人の揺れ動く感情を些細なところまで詳細に把握する力は、どんな仕事にも、プライベートにも通じる最重要スキルです。

日々の生活ですぐに活かせる心理学テクニックをまとめた『他人を支配する黒すぎる心理術』の重要ポイントを、図解付きで分かりやすく要約したので、ぜひ参考にしてみてください。

📖『他人を支配する黒すぎる心理術』ってどんな本?📖

ビジネスシーンや恋愛の場で使える心理テクニックが手っ取り早く学べる本です。

あまり心理学に詳しくないので保証はできませんが、これ一冊あれば、巷で言われている心理術は網羅できるのではないかと思います。

ただし、ある程度ちゃんと心理学を学んだことがある人にとっては半分以上が既知の情報になると思うので、上級者にはおすすめしません。

📖『他人を支配する黒すぎる心理術』の目次📖

第1章  あの人物も心理術を使っていた!?黒すぎる心理術の系譜
第2章 相手の「表情」「しぐさ」からホンネを透視する方法
第3章 人を操るその前に…行動に影響を与える8つの心の法則とは
第4章 他人を支配する黒すぎる心理術
第5章 他人に「操られない」ための心構えとは?

📖『他人を支配する黒すぎる心理術』はどんな人にオススメか?📖

・人間心理を理解して、成果を上げたい営業マンやマーケター
・恋愛や友人関係をもっと円滑にして、悩みのない人間関係を築きたい人
・明日から使える心理テクニックを手っ取り早く学んでみたい人

「自分当てはまってるかも」と思った人はぜひ読んでみてください。

では早速、内容を図解を交えながら紹介していきます。

📖行動に影響を与える8つの心の法則とは?📖

人間にはいくつもの心理的な原則が存在し、私たちは毎日それに従って行動しています。これを「行動原理」と呼びます。

相手の心理の理解にはこの行動原理の理解が必要不可欠です。

数多くある中でも、基本的なものを8つ紹介します。

スライド1
スライド2
スライド3
スライド4
スライド5
スライド6
スライド7
スライド8

多くの心理学はこの原理に従っているので、この8つはぜひ頭に入れておきましょう。

📖言葉一つで他人を操るヤバすぎる心理術📖

より良い人間関係を築くために、心理術の中には相手を自分のペースに巻き込み、自然と優位に立つためのテクニックが存在します。

ここでは言葉を使ったテクニックを7つ紹介します。

【言葉で他人を操るテクニック】
①声音を使い分けて相手を丸め込む
②男性は能力を、女性は行動を褒める
③沈黙で恐怖心を植え付ける
④頼みごとをして味方に引き込む
⑤名前を頻繁に読んで親密度を増す
⑥自己呈示で第一印象をグレードアップ
⑦両面提示で相手を完全に信用させる

スライド10
スライド11
スライド12
スライド13

📖しぐさで相手を魅了するマル秘の心理術📖

先ほど、言葉を使ったテクニックを紹介しました。次に、しぐさに関連した心理テクニックを紹介します。

【しぐさで相手を魅了するテクニック】
①同調行動で忍び寄り、親しみを覚えさせる
②瞬きをコントロールして、相手を信用させる
③視線をコントロールして、会話の主導権を握る
④右側から近づいて安心感を勝ち取る
⑤プレゼンで相手を惹きつけるオーバージェスチャー

スライド14
スライド15
スライド16

📖会議やプレゼン、交渉で相手にYESと言わせる禁断の心理術📖

社会人なら誰でも会議やプレゼンテーション、先方との交渉の場面など、自分の要求を受け入れてもらうことや思い通りの回答を相手の口から引き出すことに苦心していることでしょう。

心理テクニックを使うと、自分の主張を相手に伝え、確実にイエスを引き出すことができます。

ここでは、社内外の様々なやりとりの場面で応用できる禁断の心理テクニックを紹介します。

【相手にイエスと言わせる心理テクニック】
①関心がない相手を説得するアンチクライマックス法
②誤前提提示の罠にはめて相手をコントロールする
③一貫性の原理を逆手にとったフットインザドア
④罪悪感を利用したドアインザフェイス
⑤魅力的な印象を与えるコントラスト効果
⑥競合を蹴落とす接種理論

スライド17
スライド18
スライド19
スライド20
スライド21
スライド22

📖上司や部下、同僚など、職場の人間関係を操る悪魔の心理術📖

正社員や契約社員など、立場も違えば、年齢や性別、育ってきた環境も異なる様々な個が集まるのが会社。

中には面倒臭い相手もいることでしょう。

そこで、ここでは会社の中で円滑に仕事を進めていくために欠かせない悪魔の心理術を紹介します。

【職場の人間関係を操る心理術】
①パブリックコミットメントで相手をやる気にさせる
②使えない部下をその気にさせるピグマリオン効果
③ウソを見抜くにはノンバーバル面に注目
④アロンソんの不貞の法則

スライド23
スライド24

『他人を支配する黒すぎる心理術』の要約まとめは以上になります。

冒頭でも言った通り、他人の揺れ動く感情を些細なところまで詳細に把握する力は、どんな仕事にも、プライベートにも通じる人生最重要スキルです

このnoteでは紹介しきれない有益な心理テクニックが他にも盛り沢山なので、興味を持った方はぜひ手にとってみてください。

スライド47




よろしければサポートお願いします!^ ^