なんでキックボクシングを始めたのか。

元プロキックボクサーのコジマです。

今日は「なんでプロキックボクサーになったんですか?」
とよく聞かれるので、
まずは「キックボクシングを始めた理由」をお話します。

画像1

↑キックボクシング初めて4ヶ月の写真。


キックボクシングを始めたのは、
20歳の時(2013年の2月)に、ダイエット目的で始めました。

成人式のすぐあとです。

成人式の半年前に、169㎝78kgと結構太っていて、
「このままで成人式に出たくないから痩せる」と決意をして、
食事制限で10kgのダイエットに成功しました。

そこで痩せる楽しさを知って、
「もっと痩せたい」と思っていたのですが、
食事制限では限界を感じていたので、キックボクシングを始めました。

他にも運動はあったんじゃない?

と思われる方も多いと思いますが、
当時の僕が住んでいた茨城県潮来市には、
普通のスポーツジムがなくて、
近くにあったジムがキックボクシングジムだけでした。

そんな痩せたいダイエット会員だったのですが、
入ってみるとプロを目指している人やプロ選手がほとんどで、
「自分の出来なさ」にガッカリします。

トレーナーからは、すぐに来なくなると思われていました。

今でも忘れませんが、
初めて鏡の前でシャドーボクシングをした時に、
ジムのみんなに下手すぎて笑われました。

それでも元々すぐに辞めるのが嫌いだったので続けていました。

次回は、
ダイエット会員がアマチュアの試合に出た理由を中心に話していきます。


今日は以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?