見出し画像

条件分岐について

比較演算子

真偽値か、比較するための記号のこと

'use strict'

const price = 100;

console.log(price > 90); ⇒ 越え
console.log(price < 90); ⇒ 未満
console.log(price >= 90); ⇒ 以上
console.log(price <= 90); ⇒ 以下
console.log(price === 90); ⇒ 等しい
console.log(price !== 90); ⇒ 異なる

無題

・false(偽):0、null、undefinend、空文字

・true(真):それ以外の値


ifを使った条件分岐

if(条件式A){
Aがtrueだったときの処理
} else if(条件式B){
AがfalseでBがtrueだったときの処理
}else{
それ以外の場合の処理
}
'use strict'

const score = 55;

if(score >= 80){
 console.log("合格");
} else if (score >= 60){
 console.log("ギリギリ合格")
} else {
 console.log("不合格")
}

const score = 85

無題

const score = 65

無題

const score = 55

無題


条件演算子

if elseの文章を短く書くことができる。

条件式 trueの処理falseの処理
const score = 35;

if(score >= 60){
 console.log("合格");
} else {
 console.log("不合格")
}

↓ 短くした場合

score >= 60 ? console.log("合格") : console.log("不合格");

60点以上で合格と表示、60点未満で不合格と表示

const score = 35

無題

const score = 65

無題


複雑な条件式

論理演算子
 ・  && : なおかつ(AND)
 ・  ||  : もしくは(OR)
 ・  !   : ~ではない(NOT)
'use strict'

const score = 65;
const name = "ゆう"

if (score >= 60) {
 if (name === "ゆう") {
   console.log("合格")
 }
}

↓ 短くした場合

if (score >= 60 && name === "ゆう") {
 console.log("合格");
}

点数が60点以上なおかつ名前がゆうだと、合格と表示する。

無題


switchで条件分岐

'use strict'

const signal = "赤";

if (signal === "赤") {
 console.log("止まれ");
} else if (signal === "黄") {
 console.log("注意");
} else if (signal === "青") {
 console.log("進め")
}

↓ 短くした場合

switch(signal){
 case "赤":
   console.log("止まれ");
   break;
 case "黄":
   console.log("注意");
   break;
 case "青":
   console.log("進め");
   break;
}

無題


複数指定、どれにも当てはまらない場合の指定

'use strict'

const signal = "オレンジ";

switch(signal){
 case "赤":
   console.log("止まれ");
   break;
 case "黄":
   console.log("注意");
   break;
 case "青":
 case "緑"         ⇒ 複数指定
   console.log("進め");
   break;
 default:         ⇒ どれにも当てはまらない
   console.log("故障");
   break;
}

無題


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?