見出し画像

色の設定方法

文字や背景色の色の指定は、コードが何種類かあります。

色のキーワード

red、blueなど色の名前を指定する。

p{
 color: red; ⇒ 文字を赤
 color: blue; ⇒ 文字を青」
}

画像1


RGBAの指定

RGBAは、red・green・blue・alpha(アルファ)の略です。

RGBは、0~255の間で指定

Aは、透明度のことで、0~1の間で指定


透明度を変化させると

p{
 color: rgba(255, 0, 0, 1) ⇒ 赤色
 color: rgba(255, 0, 0, 0.5) ⇒ 透明度を半分にするとピンク
}

画像2


16進数の指定

rgbの0~255 ⇒ 00~ff に変換できる

p{
 color: rgba(255, 0, 0, 1) = ff0000ff = f00f
}

上のコードは、全て赤を表している。

16進数は、ff0000ffをf00fと省略できます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?