見出し画像

0~1歳までの子育て方法を知りたい方へ(モンテッソーリ教育について)

この記事、

・周りの友達と比較して成長が遅いと感じている人
・子育ての方法を考えたことがない人
・イタズラが多くて怒鳴りつけてしまう人

という人に「0~3歳までのモンテッソーリ教育で才能をぐんぐん伸ばす」について紹介します。

藤井聡太さんをはじめ、ビル・ゲイツ、マーク・ザッカーバーグなどの
有名人もモンテッソーリ教育を受けて育っています。


モンテッソーリ教育について

モンテッソーリ教育とはなにか

モンテッソーリ教育の考え方は、子供はすべてのことができるように生まれてくるのです。

もし、できないことがあるとすれば、物理的に不可能な環境にあるか、どうすればいいのか、やり方がわからないだけなのです。

よって親の役割は、赤ちゃんが一人でできるように手伝うという気持ちを持つ必要があります。

良かれと思い「○○してあげよう」、その思いが、実は我が子の成長を一番邪魔しています。


子育ての重要な時期

0~6歳の間は、その後の長い人生を生きていくために必要な80%の能力が備わる、人生において一番大切な時期です。

その中でも、さらに0~3歳の時期が重要です。

ここを親としてどのように関わるか、そしてどのように教育していくか考えなくてはいけません。

まだまだ、一児の父として分からないことが多いです。

一緒に考えていきましょう。


知ると変わる子育て方法

運動の敏感期

生まれてから間もなくから、世の中の状況、ルールをものすごい勢いで「秩序」として吸収しています。

しかし、映像で焼きつけるように吸収するので、

その位置や順番、方法が違うだけで、赤ちゃんは許せないくらいの不快感を覚えます。

赤ちゃんの不快感を軽減することでグズりを少なくすることができます。

その方法は、親の接し方がいつも同じであること。

それが赤ちゃんにとって一番の安心を生みます。


いつもと同じがとても心地よい4つの空間作り

ポイントとして、いつもと同じ場所で、いつもと同じ順番でを心がけて下さい。

1. 授乳のコーナー
同じ場所で授乳をすることで安心を生みます。
うちでは、二人用ソファーで授乳をさせていました。
授乳だけでなく、ミルクを飲ませる時もそのソファーを利用していました。

2. おむつ交換のコーナー
おむつ交換の時に意識していることはありませんでした。
次は、「スッキリしたね」と明るく話しかける。
外出も考えて、おむつ交換用のシートを買う。
この2つを意識しようと思います。

3. 運動するコーナー
赤ちゃんが安全に活動しやすいように
リビングにジョイントマットを敷きました。
マットの大きさも切ることで調節できるのでおすすめです。


4. 寝るコーナー
西松屋でオーガニック布団を買いました。
ベッドではなく、布団を買うことで実家に泊まるときや
外泊する時にいつもと同じ布団で寝かせることができます。


0~1歳の子育て活用できること

トッポンチーノ

聞いたことない人も多いと思います。ぼくも知りませんでした。

トッポンチーノとは、イタリア風お布団のことです。

小さなお布団にママの匂いを染み込ませることで、赤ちゃんの寝かしつけが楽になると言われています。

いつもと同じが大好きな秩序の敏感期を味方につけた逸品となっています。

しかし、小さいお布団なので使用時期が4ヶ月頃までと短いのがデメリットになります。



柔軟剤

いつも使用している柔軟剤のにおいがきつすぎます。

ですが大人と赤ちゃんで洗濯をわけるのは二度手間になり、
結局、一緒に洗ってしまうことになると思います。

うちでは、1年間ヤシノミ洗剤と柔軟剤を使用していました。

汚れも落ちるし、匂いはしません。ヤシノミはおすすめの商品です。


言語

9ヶ月をすぎるころから、人が指差す先にある物を一緒に見ることができます。

なので、家の中や外出先で指差ししながら実物の名前を言ってコミュニケーションをとってみましょう。

ここでのポイントは、0~1歳の間は、本物を見せ、名前を聞かせるインプットのみに徹します

この段階では、一切、アウトプット求めないに心がけましょう。


まとめ

・成長の妨げになっているのは、環境の影響があります。成長しやすい環境を整えましょう。

・赤ちゃんは変化に弱い生き物です。いつも同じを心がけましょう。

・赤ちゃんは、インプットお化けです。アウトプットを求めずに関わりましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?