見出し画像

ITストラテジストを取ろうと思う

こんばんは。Shunです。

突然ですが、ITストラテジストをとろうと思います。

なぜ取ろうと思ったのか。

理由は大きく2つあります。

1つ目は、シンプルなスキルアップです。

スキルアップというか年収アップです。笑

私の目標

私は、いま28歳で大手メーカーに勤務しています。

ぶっちゃけますが、年収は600万ちょっとくらいです。

多いと思うのか、少ないと思うのかは、人それぞれです。
私は正直言って少ないと思っています。

私は30歳までに年収1000万を超えたいと思っています。

なぜ30歳なのか、1000万円なのかは、特に理由はありません。
キリがいいからです。笑

ただ、30歳で年収1000万を稼いでいる人は、全体の5%。
20代に関しては、1%未満と言われています。

この上位数%の人間にはなりたいと思っています。

目標達成するために

この目標を達成するためには、今の仕事をしていては達成できません。

そりゃそうですよね。1年ちょっとで400万昇給するわけないですよ。

では、どうしたらよいのか?

色々考えた結果、資格を取ることにしました。

もちろん副業するとか、起業するとかも考えました。

そして、実際に色々試してみました。

でも、全くもって稼げるビジョンが見えませんでした。

努力が足りないと言われたらそうなのかもしれません。

ただ、そう思った時には既に続ける熱もなくなっていました。

私は飽き性なんです。

もしかしたらこの資格を取るというのも途中で飽きるかもしれません。

どうなるかはわかりませんが、まずはやってみたいと思います。

資格を取ると決めたらどんな資格を取ろうか。

・興味のあるIT系の資格が良いな

・せっかく取るなら最難関のを取ろう

IT系で一番難しい資格。

ネットで調べると『ITストラテジスト』が出てきました。

実はこれが2つ目の理由です。

興味があって難易度の高い資格を取りたいと思ったから。

合格までの日記をマガジンにします。

ITストラテジストを取っただけで年収が1000万を超えるとは思っていません。

もしかしたら30歳までには間に合わないかもしれません。

でも取りたいと思った以上は取ります。

目標は、今年10月の試験で合格すること
※コロナウィルスの影響で中止になるかもしれませんが。

ということで今後は、進捗状況をnoteにも書いていきたいと思います。

これは自分がサボらないための対策です。笑

マガジンを作成しましたので、ご興味ある方はフォローいただけると嬉しいです。

それでは、一発合格できるよう精進してまいります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?