フリーランスになる大事な要素。

フリーランスを何気に目指しています。

これならできそうと言う感じで、今朝のnoteからの抜粋。

そして、勘違いしてはいけないのは、

フリーランスにで成功できると言っているのでありません。

まだ、サラリーマンで、現状フリーランスで成功する方と言うのは、

結局、

リアルな人間関係での信頼関係を築ける人。

SNSのTwitter発信を見ていて思うのは、フォローが少ない大いに関わらず、言葉遣い綺麗な方のツイートはついつい 良いねを押したくなります。

そんな些細なことの積み重ね。

それがフリーランスで成功出来る重要な要素なのかなと。

あと、もう一つは、コミュニケーションコスト。

クライアントの時間を節約できるようなやりとりができるか。

これは、質よりも大事な要素だと言われています。

リアルな人間関係もそうですよね。

コミュニケーションコストについては図解も作ってみましt。

まとめると、

フリーランスになりたいのであれば、

リアルな人間関係の延長線上であること。
クライアント目線で仕事ができること。
言葉遣いが共感できること。

いまのところ分かっている部分です。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?